男子JGAナショナルチームメンバーの富村真治(東北福祉大2年)と田村光正(東北福祉大1年)が、3月17日から3月17日からオーストラリアのビクトリアゴルフクラブとウッドランドゴルフクラブで行われていたオーストラリアアマチュア選手権に出場し、マッチプレー進出はなりませんでした。
同選手権は4日間のストロークプレーの上位32名によるマッチプレーで優勝が争われます。
富村は、4日間のストロークプレーで通算294ストロークで32位タイ。マッチプレー進出者最後の1枠を決める4名のプレーオフに臨みましたが、惜しくも敗退。田村は、2日間を終えて159ストロークで予選落ちとなりました。
JGAでは、ナショナルチームの強化策の一環として、各国のナショナルアマチュア選手権やナショナルオープンにメンバーの個人出場を推奨しています。
オーストラリアアマチュア選手権の詳細、成績はこちら
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…
2025年JGA主催ナショナルオープンゴルフ選手権が9月18日から21日に神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催された第35回日本シニアオープンゴルフ選手権を皮切りに、第58回日本女子オ…