トルコアマチュアオープン選手権2012は3日、男子は、Conelia Golf Club(Faldo Course)、女子がGloria Old Courseで第4ラウンドが行われた。
快晴無風の絶好のコンディションとなった大会4日目。
女子は、3位でスタートした堀琴音(滝川第二高校2年)が、ボギーが先行する厳しい展開ながらも、今大会中好調なティショットで、パーを重ねる安定したプレーで、1バーディ、2ボギーの1オーバーパー73とスコアをまとめ、通算2オーバーパーで、トップに6打差の*4位で大会を終えた。(大会規定により、順位がタイの場合は、最終日のスコアの良い順となるため)
柏原明日架(日章学園高校2年)は、13番までイーブンパーで来るも、14番パー3のティショットをウォーターハザードに入れ、トリプルボギーとしてしまい、続く14番でもダブルボギーを叩き大きくスコアを崩し、1バーディ、2ボギー、1ダブルボギー、1トリプルボギーの78、通算17オーバー24位に終わった。鬼頭桜(美濃加茂高校3年)は、通算14オーバー20位。山内日菜子(日章学園1年)は、通算29オーバー32位で大会を終えた。
昨日、難コースに手こずり、各選手スコアメイクに苦しんだ男子であったが、この日は各選手好スコアを連発。日本選手も、石徳俊樹(香川西高校3年)が、5バーディ、1ダブルボギーの3アンダー69をマークし、通算2オーバーパーで、日本選手最上位となる7位に順位を上げ大会を終えた。6位でスタートした香妻陣一朗(日章学園高校3年)は、3ボギー、3バーディとスコアをまとめ通算2オーバーパーで9位。(大会規定により、順位がタイの場合は、最終日のスコアの良い順となるため)小袋秀人は、ショットの精度を欠きながらも丁寧にパーを拾う粘りのあるプレーで、2ボギーの74、通算17オーバー27位。佐藤大平(東北福祉大1年)も通算17オーバーで28位で大会を終えた。
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…