「2013年度(113回)全米アマチュアゴルフ選手権」セクショナルクオリファイング(地区予選)が7月8日~30日の期間、全米98会場で地区予選が開催された。日本から小浦和也(専修大学3年)が7月30日に開催された米国ニューヨーク州のBrookwoods C.C.(6806ヤード・パー72)の地区予選に参加した。
本戦出場3枠を目指し参加した小浦和也は、1日36ホールをプレイし1イーグル、5バーディー、8ボギーの1オーバー(145)で本戦出場を逃した。初めての全米アマ予選にて、飛距離だけではなくテクニックの巧さも併せ持つ海外選手を目の当たりにし、来年のリベンジを胸に誓うかたちとなった。
本会場メダリストは、元カナダナショナルチームのJustin Shin(22歳、現在プロ)が4アンダー(140)であり、2、3位ともカナダ出身の選手が本戦出場を決めた。
本戦は、米国マサチューセッツ州のThe Country Clubで8月12日~18日に開催され、英国イングランドのMatt FitzpatrickがオーストラリアのOliver Gossを4&3で制し全米アマチャンピオンとなった。
2025年JGA主催ナショナルオープンゴルフ選手権が9月18日から21日に神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催された第35回日本シニアオープンゴルフ選手権を皮切りに、第58回日本女子オ…
写真:Y.Watanabe / Y.Kawatani 2025年の日本女子オープンゴルフ選手権は、チェリーヒルズカントリークラブにて開催され、堀琴音選手の優勝をもって盛況のうちに閉幕いたしました。競技…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらを御覧ください。 8月の各都道府県別ゴルフ場来場者数、ゴルフ場利…