
9月20日~9月23日の4日間、台湾で第1回ACER INTERNATIONAL AMATUER INVITATIONAL TOURNAMENNT(エイサー国際アマチュア招待ゴルフ選手権)が開催された。今大会は、台湾ゴルフ協会が主催する国際試合で、個人戦による4日間の72ホールストロークプレーによる個人戦。女子の部では13の国と地域から50人が参加し熱戦が繰り広げられた。日本からもナショナルチームメンバーの、一ノ瀬優希、櫻井有希、中川亜美、藤本麻子、吉田弓美子の5名が個人で参加した。試合は、3日目から吹き始めた強風とサインライズG&CC特有のアンジュレーションのきついグリーンに各選手苦戦を強いられ、日本選手は、櫻井有希の8位タイが最高位で競技を終えた。なお、優勝は地の利を生かした台湾のTseng Ya-Niが通算5オーバーパーで初代チャンピオンに輝いた。
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 2025年9月に神奈川県相模原市の相模原ゴルフ…
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…