9月20日~9月23日の4日間、台湾で第1回ACER INTERNATIONAL AMATUER INVITATIONAL TOURNAMENNT(エイサー国際アマチュア招待ゴルフ選手権)が開催された。今大会は、台湾ゴルフ協会が主催する国際試合で、個人戦による4日間の72ホールストロークプレーによる個人戦。女子の部では13の国と地域から50人が参加し熱戦が繰り広げられた。日本からもナショナルチームメンバーの、一ノ瀬優希、櫻井有希、中川亜美、藤本麻子、吉田弓美子の5名が個人で参加した。試合は、3日目から吹き始めた強風とサインライズG&CC特有のアンジュレーションのきついグリーンに各選手苦戦を強いられ、日本選手は、櫻井有希の8位タイが最高位で競技を終えた。なお、優勝は地の利を生かした台湾のTseng Ya-Niが通算5オーバーパーで初代チャンピオンに輝いた。
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…