7月14日から16日の3日間、英国のウェストランカシャーCCで開催された「2014年度第11回ジュニアオープンゴルフ選手権」。隔年で開催される本選手権では、2010年大会の小西健太、2012年大会の柏原明日架に続いて日本選手3連覇の期待がかかっていた。本年大会に日本代表として本選手権に出場した松原由美(大阪学院大学高校1年)が4位タイと健闘。岡崎錬(福井工業大学附属福井高校1年)は21位タイに終わり、惜しくも日本選手の連続優勝はならなかった。
昨年のデュークオブヨークヤングチャンピオンズトロフィーに続いて2度目のリンクスとなった松原が健闘。第1ラウンドを75、第2ラウンドは79とスコアメイクに苦しんだが、第3ラウンドで大会自身初のアンダーパーとなる70をマークし、通算8オーバーパー。優勝したLEBLANC,Kevin(イタリア)に3打差の4位タイに入賞した。
一方の岡崎は、第1ラウンドからリンクスの洗礼を浴びる苦しい展開を強いられる。スタートでボギーを叩くと、その後もスコアメイクが出来ず、87の15オーバーパー。しかし、第2ラウンドと第3ラウンドは73にスコアをまとめる非凡さを見せ、通算17オーバーパー。21位タイでジュニアオープンを終えた。
ジュニアオープンゴルフ選手権の成績はこちら
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券の販売を7月14…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…