混戦を抜け出して初優勝に大きく前進した中国チーム。昨年大会5位の成績を大きく上回る躍進の原動力になっているのが、個人戦単独首位に躍り出た関藤侑嗣。 「今日は、アンダーパーで回りたい」と意気込んで1番ホ…
2016年度(第2回)8地区強化指定選手チーム選手権が6日、宮崎県宮崎市のフェニックスカントリークラブで開幕した。本選手権は、世界アマチュアゴルフチーム選手権と同じ競技方式で、各チーム3人のうち2人を…
第1ラウンド、最終組でスタートした安田祐香がイーブンパーで回り、個人戦で首位に立つ活躍で団体戦首位の立役者となった。本年度兵庫県女子アマチュアゴルフ選手権で優勝を果たしている安田は、「今日は2バーディ…
2016年度(第2回)8地区強化指定選手チーム選手権(女子)は6日、宮崎県宮崎市のフェニックスCC住吉・日南コースで第1ラウンドを行った。 この日、チーム戦で首位に立ったのは、にスコアをまとめた関西チ…
3チームが5オーバーパーで首位タイに並ぶ大混戦の幕開けとなった8地区強化指定選手チーム選手権。その中で、光ったのは個人戦首位に立つ活躍を見せた蝉川泰果を擁する関西チーム。蝉川は、昨年の日本ジュニア男子…
2016年度(第2回)8地区強化指定選手チーム選手権(男子)は6日、宮崎県宮崎市のフェニックスCC高千穂・住吉コースで第1ラウンドを行った。 快晴微風の絶好のコンディションで開幕した本選手権だが、男子…
JGAではこれまで地区ゴルフ連盟の運営協力をいただきR&Aレベル1入門ルールスクールを開催してまいりました。過去3年間、全国76会場で2400名以上の方がこのレベル1スクールにご参加いただきま…
第100回 オーストラリアン オープンの第1ラウンドが、オーストラリアのシドニーにあるThe Australian Golf Clubにて11月26日に開催された。 アマチュア選手として招待されている…
日本ゴルフ協会ゴルフ規則委員会は11月23日から25日の3日間、千葉県成田市のヒルトン成田で「R&Aレベル3スクール」を開催しました。本スクールは、R&Aの規則教育プログラムとして世界…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 2024年まで千葉県のアコーディア・ゴルフ習志…
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…