3月10日〜15日、Australian Golf Centre(メルボルン・オーストラリア、以下AGC)にてナショナルチームの強化合宿が行われました。ナショナルチームメンバーの他、昨年のアジア女子ア…
自由民主党ゴルフ振興議員連盟(会長:衛藤征士郎衆議院議員)と日本ゴルフ協会の山中博史専務理事、吉田裕明理事は3月13日、衆議院第一議員会館で林芳正内閣官房長官に『国家公務員倫理規程から「ゴルフ」禁止の…
Golf is Good!ゴルフっていいね! 公益財団法人日本ゴルフ協会では、アスリートゴルファーのみならず、一般アマチュアゴルファーも対象としたゴルフの普及・振興を目指し、ゴルフの普及活動を行ってい…
JGAゴルフ振興推進本部・女性とゴルフ部会はこの度、年間を通じて様々な女性ゴルファー向けの普及活動を行っていくのにあたり、新たに「Women’s Golf Now」という活動名称並びにロゴマークを決定…
2024年3月8日から10日の3日間、パシフィコ横浜で開催されるジャパンゴルフフェア2024。日本ゴルフ協会は、同フェアにJGAブースとゴルフ振興ブースを出展しています。JGAブースでは、本年創立10…
公益財団法人日本ゴルフ協会は3月7日、2023年度(第3回)定時理事会を開催し、2027年度(第37回)日本シニアオープンゴルフ選手権を兵庫県三木市の三甲ゴルフ倶楽部ジャパンコースで開催することを決定…
全米ゴルフ協会(USGA)が主催する「第124回全米オープンゴルフ選手権」ファイナルクオリファイング(最終予選)が5月20日(月)に滋賀県蒲生郡の日野ゴルフ倶楽部・キングコースで開催されることが発表さ…
全女性ゴルファーを対象として全世界で開催されている「Women’s Golf Day」(WGD)。2024年は5月28日(火)から6月4日(火)での開催が決定しました。 JGAでは、本イベントの開催を…
「第79回全米女子オープンゴルフ選手権予選」は、定員(キャンセル待ちも含む)に達したためUSGAホームページでのエントリー受付が締め切られました。 全米ゴルフ協会(USGA)が主催する「第79回全米女…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1963年に発足した日本シニア・ゴルファース協…
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…