JGAでは地区ゴルフ連盟の運営協力によりR&Aの規則教育プログラムの最初の段階であるR&Aレベル1入門ルールスクールを開催しております。
このスクールを倶楽部のメンバーやキャディー、競技担当者のために開催して欲しいとの希望があることから、今回、その第1回目として相模カンツリー倶楽部からのご依頼により倶楽部単位でのスクールを開催いたしました。受講者は倶楽部の競技委員の方、キャディーを中心に30名が倶楽部の休場日を利用し、午前中にスライドやビデオを使った講義を受け、午後にはコースに出て規則の実技について勉強いたしました。とくにキャディーの皆様からは普段コース上で問題となっていることについて多くのご質問をいただきました。
レベル1スクールは入門編ではありますが、コース上で最も使う基本的な規則について学ぶことができますので、その知識は規則に基づいた倶楽部競技の運営を手助けし、、キャディーのスキルアップにもつながることでしょう。
この倶楽部単位でのレベル1の実施は、加盟倶楽部様を対象としたプログラムでありますので、開催を希望される場合は各地区ゴルフ連盟にご相談下さい。(なお、スケジュールの都合上、年間で開催できる回数には限りがありますことを予めご了承下さい。)
2025年JGA主催ナショナルオープンゴルフ選手権が9月18日から21日に神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催された第35回日本シニアオープンゴルフ選手権を皮切りに、第58回日本女子オ…
写真:Y.Watanabe / Y.Kawatani 2025年の日本女子オープンゴルフ選手権は、チェリーヒルズカントリークラブにて開催され、堀琴音選手の優勝をもって盛況のうちに閉幕いたしました。競技…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらを御覧ください。 8月の各都道府県別ゴルフ場来場者数、ゴルフ場利…