本年の3月1日にR&AとUSGAは規則の近代化を目的に2019年新規則の案を発表いたしました。この新規則はまだ案の段階であり、R&AとUSGAは現在、世界中のゴルファーからのフィードバック(意見)を集めているところです。
JGAでは日本の皆様がフィードバックをする際の参考となるよう、新規則案の日本語版を作成いたしました。この日本語版はR&AとUSGAが発表した原文案をそのまま日本語に翻訳した最初の段階のものであり、この日本語版がそのまま規則書になるわけではありません。
R&AとUSGAは世界中からのフィードバックを集めた後で、さらに修正作業を行っていきます。JGAもその修正作業とともに日本のゴルファーが読みやすい文言とするために修正を重ねていくこととなります。
R&Aへのフィードバックは特設サイトから日本語で行うことがてきます(アンケート形式)ので、是非皆様のご意見をいただければと思います(8月末まで)。
2019年新規則案へのフィードバックはこちら
アンケートへの回答の参考例は こちら (PDF)
2019年新規則案日本語版(PDF)
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 2024年まで千葉県のアコーディア・ゴルフ習志…
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…