2025年12月2日(火)・3日(水)に京都府京田辺市の田辺カントリー倶楽部で開催する「R&A Level2 ルールセミナー」の受講者申込みをオンラインで受付中です。 ●R&A Level2 ルールセミナー実施要項(PDF)はこちら 本セミナーは、規則の統括団体であるR&Aが…
2025年度(第7回)JGAルールテスト(開催日:12月20日(土)15時~16時)の申込み受付を10月1日12時から開始いたしました。 ●2025年度第7回JGAルールテスト実施要項はこちら※お申込みの前に必ずお読みください。 ●申し込みはこちら※10月1日12時から申し込みが可能となります。※お…
日本ゴルフ協会は北海道ゴルフ連盟協力の下、2025年10月26日(日)に札幌芙蓉カントリー倶楽部で開催する「2025 R&A Level1 ルールセミナー」の受講申込を開始いたしました。申込み締切は10月6日(月)13時(ただし定員20名になり次第締切)。受講料は8,000円(税込、昼食代は…
写真:Y.Watanabe / Y.Kawatani 2025年の日本女子オープンゴルフ選手権は、チェリーヒルズカントリークラブにて開催され、堀琴音選手の優勝をもって盛況のうちに閉幕いたしました。競技…
ティーショットの球Aが林の方に飛んで行き、球Aが紛失するおそれがあったので、プレーヤーは暫定球をプレーすることを宣言して、暫定球Bをプレーし、球Bはフェアウェイのど真ん中に止まりました。第2打地点に行…
ゴルフはコースはあるがままにプレーするのが原則です。球が生長物(木や植物、ブッシュ)の中にある場合でもこの原則を守る必要があります。しかし、球が生長物の中にあるときに、その生長物を一切曲げたり、動かす…