アドバイスとは、クラブを選択するとき、ストロークを行うとき、ホールや、ラウンド中のプレー方法を決定するときにプレーヤーに影響を及ぼすことを意図した口頭によるコメントや、行為を意味します。
一方で、アドバイスには公開されている情報は含みません。例えば、ホールの位置、バンカーの位置、ある1点から他の1点までの距離、風向き、規則などの情報はアドバイスではありません。
しかし、この公開されている情報に、クラブを選択するとき、ストロークを行うとき、ホールや、ラウンド中のプレー方法を決定するときにプレーヤーに影響を及ぼすことを意図した情報が含まれているときは、アドバイスとなります。
例えば、他のプレーヤーに風向きに関する公開されている情報を教えることは違反とはなりません。「今日は西の風が吹いているから、このホールでは右(もしくは左)から風が吹いているよ」と教えることは違反ではありません。
しかし、「このホールはフォローの風になっているから、短いクラブを使用した方がいいよ」と他のプレーヤーに教えることは、クラブ選択やプレー方法の決定に影響をするので、アドバイスとなります。
なお、アドバイスを与えたり、求めることができるのは、プレーヤー(またはパートナー)とキャディーだけです。
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…
厳しい冬も過ぎ、スポーツシーズンも幕を開けました。 ゴルフ場でも春の訪れを告げる桜が可憐な花を咲かせてゴルファーの目を楽しませてくれています。 ゴルフを愛する皆様にとっても、心待ちにした季節が到来しま…