神奈川県横浜市保土ヶ谷区の横浜カントリークラブ・西コース(6,824ヤード・パー70)で行われている、2025年度(第109回)日本アマチュアゴルフ選手権最終ラウンドが4日7時10分、晴天の中、定刻に…
写真:Y.Watanabe 2025年度(第109回)日本アマチュアゴルフ選手権は7月4日、神奈川県横浜市の横浜カントリークラブ・西コースで第3ラウンドを行った。晴天の中、スタートしたムービングデーは…
競技報告:Y.Koseki 写真:Y.Watanabe / S.Osawa 第3ラウンドを終えてトップ、それも2位に6打の大差をつけてトーナメントリーダーになったのは、2024年度からJGAナショナル…
写真:Y.Watanabe 本選手権は2年連続2度目の出場となる柏俣結生。首位グループと2打差の5位タイで初の後半のラウンドに進出して迎えたムービングデーは、68と2つスコアを伸ばして通算7アンダーパ…
競技報告:Y.Koseki 写真:Y.Watanabe / S.Osawa 今年の日本アマチュア選手権は、第2ラウンドを終えた時点では、トップに通算7アンダーパーで3選手が並び、同5アンダーパーまでの…
写真:Y.Watanabe / S.Osawa 昨年の日本ジュニアゴルフ選手権男子12~14歳の部チャンピオンの長﨑大星。今年はJGAナショナルチームメンバーに入り、ネイバーズトロフィーチーム選手権で…
写真:Y.Watanabe / S.Osawa 2025年度(第109回)日本アマチュアゴルフ選手権は7月2日、神奈川県横浜市の横浜カントリークラブ・西コースで第1ラウンドの残りのプレーと第2ラウンド…
写真:Y.Watanabe 昨年大会はカットに終わった加藤金次郎(瀬戸市立水無瀬中学)。2度目の日本アマチュアゴルフ選手権で成長したプレーを見せている。首位と3打差の6位タイで第2ラウンドに入った加藤…
写真:S.Osawa 昨年大会で松山茉生が刻んだ15歳344日の本選手権最年少優勝記録。それを更新するかもしれない新星が2人、横浜カントリークラブ・西コースに現れた。その1人が本大会最終ラウンドに15…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 武蔵カントリークラブのメンバーとしてゴルフライ…
45歳以上の女子シニア世代初のナショナルオープンとして、2025年度に創設した「日本女子シニアオープンゴルフ選手権 太陽生命 元気・長生きカップ」は5月2日、千葉県千葉市・東急セブンハンドレッドクラブ…
R&Aは、Golf Development Committee(ゴルフ振興委員会)において、加盟団体が取り組むゴルフ振興策への助成を行うことで、ゴルフの普及振興に寄与しています。公益財団法人日…