
写真:Y.Watanabe 2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権は、10月2日(木)から4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ(6,616ヤード パー72)にて開催される。 …

「わたSHIGA輝く国スポ2025」と題して滋賀県で開催された2025年(第79回)国民スポーツ大会・ゴルフ競技が9月30日に終了し、兵庫県が2005年、2016年大会以来となる3度目の天皇杯を獲得し…

2025年9月1日から7日の期間で開催された「第9回スポーツ庁長官杯ゴルフフェスタ全国大会2025」。今年は、全国109クラブのゴルフ場でプレーしたアマチュアゴルファー367名の参加者の内、スコア登録…

10月2日に兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ キング・クィーンコースで開幕する「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の第1・第2ラウンドの組合せが決定しました。 ●組合せはこ…

アジア太平洋ゴルフ連盟(APGC)が主催する2025年アジアパシフィックシニアゴルフ選手権は9月26日に予定されていた第3ラウンドが台風のため中止となり、女子チーム戦に出場した平林治子と内山汐里の日本…

■競技概要 開催日:10月1日(水) 第1ラウンド10月2日(木) 第2ラウンド10月3日(金) 第3ラウンド10月4日(土) 第4ラウンド開催地:シンガポール、Tanah Merah Country…

R&Aは9月22日、全英オープンゴルフ選手権予選免除カテゴリーの見直しを発表しました。今回の見直しにより、日本オープンゴルフ選手権の優勝者にのみ全英オープンゴルフ選手権本選出場資格を付与されて…

写真:Y.Watanabe 2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権は21日、神奈川県の相模原ゴルフクラブ・東コース(6,997ヤード・パー72)を舞台に最終ラウンドが行われた。 雨の3…

競技報告:Y.Koseki 写真:Y.Watanabe / K.Aida 昨夜来の雨は明け方にはすっかり上がり、相模原ゴルフクラブの上空は早朝からきれいな青空が広がった。しかし、それは選手たちにはより…
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…
2025年JGA主催ナショナルオープンゴルフ選手権が9月18日から21日に神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催された第35回日本シニアオープンゴルフ選手権を皮切りに、第58回日本女子オ…