今年の日本学生ゴルフ選手権は古瀬幸一朗(東北福祉大学4年)と小田祥平(専修大学4年)のデッドヒートの末、古瀬が本選手権が初優勝をつかみ取った。 一方、最終ラウンドにビッグスコアをマークした石垣敢大(中…
2025年度(第61回)日本女子学生ゴルフ選手権の最終ラウンドが29日、長野県の穂高カントリークラブ(6,490ヤード・パー72)で行われた。 通算8アンダーパーでホールアウトした佐々木史奈(同志社大…
第1ラウンド終了後、佐々木史奈(同志社大学4年)は「イーグルに助けられただけなんです」と、2イーグル・1バーディの5アンダーパーで3位タイにつけたリーダーボードにどこか戸惑った様子だった。 第2ラウン…
日本女子学生ゴルフ選手権最終ラウンド、通算7アンダーパーで三つ巴の首位タイでスタートした西山知里(東北福祉大学2年)が、1バーディの71、価値あるノーボギーのラウンドも、佐々木史奈(同志社大学4年)と…
最終ラウンドを首位と3打差5位でティーオフした市村杏(日本大学4年)。最後の日本女子学生ゴルフ選手権の18ホールの目標を「5アンダーパー」においていた。1番(パー5)で幸先よくバーディを奪った市村だが…
2025年度 (第78回)日本学生ゴルフ選手権は29日、長野県の穂高カントリークラブ(6,988ヤード・パー70)で最終ラウンドのプレーが続いている。 ●スコア速報はこちら 注目の最終組は、9時6分に…
2025年度 (第61回)日本女子学生ゴルフ選手権最終ラウンドが長野県の穂高カントリークラブ(6,490ヤード・パー72)にて、予選を通過した33名が定刻通りスタートした。 ●スコア速報はこちら 注目…
2025年度 (第78回)日本学生ゴルフ選手権第3ラウンドは28日、長野県安曇野市の穂高カントリークラブ(6,988ヤード・パー70)で行われ、首位スタートの小田祥平(専修大学4年)が4つスコアを伸ば…
2位に4打差をつけて首位に立った小田祥平(専修大学4年)は、第3ラウンド1番ホール(パー5)でバーディを奪い、最高のスタートを切った。 しかし、その後は前日冴えたパッティングに狂いが生じ、我慢のゴルフ…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらを御覧ください。 8月の各都道府県別ゴルフ場来場者数、ゴルフ場利…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から販売しています。…
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…