2016年度(第26回)日本シニアオープンゴルフ選手権競技
競技会トップ コース紹介 歴史・過去の大会 オープンへの道のり ギャラリー 協賛・役員 JGA HOME
sponsors
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
大会のみどころ
主な記録
本選競技日程
JGA HOME
NHKで全国生中継予定
Championship Reports
競技報告
【シニアルーキーのプラヤド・マークセンがツアー3勝目に好位置確保】
第1日 競技報告:塩原義雄    写真:Y.Watanabe
1月に50歳の誕生日を迎えたマークセンにとって、シニアツアーは今シーズンがルーキーイヤーになる。といっても、同ツアーに専念しているわけではない。日本のレギュラーツアーに加え、アジアンツアーにも参戦して、1年中ほとんど休むことなく戦い続けている。なにしろゴルフ好きで「毎日でもいい。試合がないときでもコースにいたい。休みたくないんだ」
肉体的にも、精神的にもタフな選手である。シニアツアーでは、7月のマルハンカップ太平洋クラブシニアで初優勝している。最終ラウンドに63という爆発的なスコアをマークしての逆転勝ちだった。さらに先週のコマツオープンでも3日間を通算17アンダーパー(65、67、67)で疾
走し、2位に5打差をつける圧勝劇を演じた。獲得賞金は3000万円を突破して崎山に僅差の2位につけている。

その勢いは、初出場の日本シニアオープンでも続いていた。10番からスタートして12ホールを消化したところで5バーディ。17ホール目になる8番(パー4)で珍しくドライバーショットをラフに打ち込んだ。脱出してからの第3打が、今度グリーンオーバーとミスが続きダブルボギーとスコアを落としたが、最終9番ホールのバーディでひとつ取り戻して68でのホールアウトとなった。

シニアツアー入りを前に描いていたイメージがある。「コースが(レギュラーツアーと比べて)短くなり、自分はロングヒッターなのでイージーにプレーできるだろうな…」というのが、それだ。実際にそのステージに上がってみると「自分にとって有利な部分が多いことを実感した」という。
日本シニアオープンのコース設定は、「ラフが長く、距離のあるホールもあってタフな仕上がりになっているけど、その中で自分は8番ホールを除けばドライバーもアイアンも、良いショットを打てた。あの1ホール以外のプレーには満足している」。
第2ラウンド以降のプレーについても「もう少しパッティングの精度を高めたいとは思うが、全体的に良いプレーができているので、この調子でいきたい」と自信たっぷりに語っていた。初出場、初優勝へ絶好のスタートを切ったといっていいだろう。

その他の記事はこちら
戻る
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査