2015年の日本女子ミッドアマチュアゴルフ選手権チャンピオンである山本純子(よみうりCC)が女子シニアに初参戦。首位と2打差の2位と逆転を狙うに最高のスタートを切った。 この日の山本は4バーディ・6ボ…
連覇を狙った小野ゴルフ倶楽部で開催された昨年大会は、通算10オーバーパーの33位タイと全く良いところを見せられなかった近賀博子(久邇CC)。昨年の雪辱を晴らすべく今年は好スタートを切った。 小野ゴルフ…
2024年度(第45回)日本シニアゴルフ選手権が23日、三重県いなべ市の涼仙ゴルフ倶楽部(6,854ヤード・パー72)にて、122名の選手が出場して開幕した。この日は朝から雨が降り続き、選手にはあいに…
2021年に本大会に優勝した今井秀樹は、5バーディ・2ボギーの3アンダーパー69で回った。「120点」という出来だった。当然2回目のタイトルを視野に入れていると思われるが、「1回勝っているだけに」逆に…
大会3連覇を狙う水上晃男は、4バーディ・2ボギーの2アンダーパー70で、首位と1打差の4位タイにつけた。「3アンダーパーで回りたいな」と思い、最終ホールの9番で「安全に行き過ぎて」第2打を刻みすぎ、ボ…
木村洋が2バーディ・ノーボギーの2アンダーパー70で回り、首位と1打差の4位タイにつけた。「パッティングがもう少し決まっていれば」と今ひとつ納得がいかない様子だが、「短いのを外していないから」とノーボ…
今年の日本女子学生ゴルフ選手権は大混戦。第1ラウンドから平尾遥(東北福祉大学1年)、神谷桃歌(中京大学1年)、三瀬舞愛(近畿大学3年)、池戸梨緒(中部学院大学1年)の4人が5アンダーパーで並ぶ展開で幕…
日本女子学生ゴルフ選手権第1ラウンドは、5アンダーパーの首位に4名が並ぶ大混戦のスタートとなった。初めて本選手権の舞台に立った3年生2名がいきなりの好発進を見せた。 近畿大学3年の三瀬舞愛は17番まで…
2024年度(第60回)日本女子学生ゴルフ選手権は21日、兵庫県加古川市の加古川ゴルフ倶楽部で第1ラウンドを行い、5アンダーパーで平尾遥(東北福祉大学1年)ら4人が首位に並んだ。 ●第1ラウンドの成績…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 武蔵カントリークラブのメンバーとしてゴルフライ…
45歳以上の女子シニア世代初のナショナルオープンとして、2025年度に創設した「日本女子シニアオープンゴルフ選手権 太陽生命 元気・長生きカップ」は5月2日、千葉県千葉市・東急セブンハンドレッドクラブ…
R&Aは、Golf Development Committee(ゴルフ振興委員会)において、加盟団体が取り組むゴルフ振興策への助成を行うことで、ゴルフの普及振興に寄与しています。公益財団法人日…