写真:Y.Watanabe 混戦模様の今大会。第1ラウンドを首位と3打差の18位タイグループの9人の中の1人で終えた木村葉月がこの日3つスコアを伸ばして、2位タイグループに浮上した。 11時50分に1…
写真:Y.Kawatani 2022年から2年間、JGAナショナルチームにも名を連ねた手塚彩馨。2022年クイーンシリキットカップでは日本代表として20年ぶりの日本チーム優勝に貢献した実績を持っている…
写真:Y.Watanabe / Y.Kawatani 田村萌来美の名前が面白いようにリーダーボードを駆け上っていく。18位タイでスタートしたこの日、前半のハーフでスコアを2つ伸ばすと、上がりの8、9番…
不動裕理が初代女王に輝いた。鬼澤信子との優勝争い。見所が随所に散りばめられていた。とはいえ、ハイライトといえば、8番ホールで見せたスーパーチップイン。このホール、珍しくピンチの連続だった。さすがのレジ…
低気圧の接近で競技中断をはさんだ最終ラウンド。大一番にふさわしい不動裕理、鬼澤信子の優勝争いだった。通算5アンダーパーで不動とは4打差の2位に終わった鬼澤は、「きょうは、ナイスプレー。結果は非常に悔し…
通算11オーバーパーの堀野恵美がJGA初のタイトル、ナショナルオープンのローアマチュアを獲得した。「信じられない」が、堀野の喜びの第一声だった。「とにかく風が強く大変な一日。とりわけ、クラブ選択が難し…
45歳以上の女子シニア世代初のナショナルオープンとして、2025年度に創設した「日本女子シニアオープンゴルフ選手権 太陽生命 元気・長生きカップ」は5月2日、千葉県千葉市・東急セブンハンドレッドクラブ…
45歳以上の女子シニア世代初のナショナルオープンとして、2025年度に創設した「日本女子シニアオープンゴルフ選手権 太陽生命 元気・長生きカップ」の最終ラウンドが、千葉県千葉市・東急セブンハンドレッド…
2024年度(第28回)日本ミッドアマチュアゴルフ選手権は14日、兵庫県加東市の高室池ゴルフ倶楽部(6,757ヤード・パー71)で127名が出場して第2ラウンドを行った。昨日に続き秋らしい日差しの中で…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 武蔵カントリークラブのメンバーとしてゴルフライ…
45歳以上の女子シニア世代初のナショナルオープンとして、2025年度に創設した「日本女子シニアオープンゴルフ選手権 太陽生命 元気・長生きカップ」は5月2日、千葉県千葉市・東急セブンハンドレッドクラブ…
R&Aは、Golf Development Committee(ゴルフ振興委員会)において、加盟団体が取り組むゴルフ振興策への助成を行うことで、ゴルフの普及振興に寄与しています。公益財団法人日…