通算3アンダーパーの単独首位で迎えた最終ラウンドを長田紫野香は、「意外と緊張しなかった」と落ち着いた気持ちで迎えたという。優勝争いを演じたのは、中部女子ミッドアマチュアゴルフ選手権でも競り合った清水友…
清水友莉耶は、今年の中部女子ミッドアマチュアゴルフ選手権で優勝を争った長田紫野香を2打差で追った。「最終ラウンドは攻めのプレーをしたい」という言葉通り、1番(パー5)に続き2番(パー5)で連続バーディ…
「3位入賞はすごく嬉しいです」と笑顔が弾けた松尾奏だったが、「優勝したかったです」と悔しさもにじませた。 4位タイで1番ホールをティーオフした松尾の前半はバーディのあとにボギーを叩く波に乗り切れない展…
福岡県北九州市にある門司ゴルフ倶楽部(6,433ヤード・パー72)を舞台に行われた第30回日本ミッドシニアゴルフ選手権2ラウンドは11月1日、降雨によるコースコンディション悪化のため中止が決定。本選手…
「歳1ラウンドの貯金が大きかったですね」 そう話すのは第30回日本ミッドシニアゴルフ選手権のチャンピオンに輝いた宇津宗三(水戸グリーンCC)だ。 第2ラウンドは降雨の影響によるコースコンディション悪化…
残り9ホールちょっと。最後までできていたらもちろん結果はわからなかったが、第2ラウンドが中止となったことで、1ラウンドでの成績から冨田久三(静ヒルズCC)と谷渕一幸(土佐山田GC)の2人が2位タイとな…
トップの宇津宗三を3打差で追いかけた田村敏明(ヨネックスCC)は、8番ホールを終えた時点で、通算2オーバーパーでラウンド。トップの宇津とは2打差になっていた。ここからというところで中断となり、そのまま…
今年から新設された60歳以上の女性ゴルファーの日本一を競う第1回日本女子グランドシニアゴルフ選手権第2ラウンドは11月1日、埼玉県狭山市の武蔵カントリークラブ笹井コース(5,612ヤード・パー72)に…
三木逸子が日本女子グランドシニアゴルフ選手権の初代女王に輝いた。「すごくうれしい」とほっとした表情だ。「できれば勝ちたい」と大会前に語っており、有言実行だ。その強さは、飛距離にある。多くの選手が「距離…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 武蔵カントリークラブのメンバーとしてゴルフライ…
45歳以上の女子シニア世代初のナショナルオープンとして、2025年度に創設した「日本女子シニアオープンゴルフ選手権 太陽生命 元気・長生きカップ」は5月2日、千葉県千葉市・東急セブンハンドレッドクラブ…
R&Aは、Golf Development Committee(ゴルフ振興委員会)において、加盟団体が取り組むゴルフ振興策への助成を行うことで、ゴルフの普及振興に寄与しています。公益財団法人日…