
※競技会開催前までは出場予定選手となります。 ★:シード選手 青山 ゆずゆ 赤松 美波 秋田 光梨 天羽 さくら 荒木 七海 ★ 荒木 優奈 飯島 早織 飯村 知紗 池戸 梨緒 伊佐治 瑚乃 ★ 市村…

ゴルフ用具メーカーご担当者様 各位 平素は当協会の諸活動に関しましては、常々格別のご理解を賜り厚く御礼申し上げます。「第64回日本女子アマチュアゴルフ選手権競技(6月13日より秋田カントリークラブにお…

エントリー手続きはWEBにて受け付けます。エントリ―専用のWEBページから出場有資格者のみがエントリ―が可能となり、参加料(税込30,000円)は全てクレジットカード決済となります。参加申込は5月23…

2023年度(第64回)日本女子アマチュアゴルフ選手権は13日、秋田県秋田市の秋田カントリー倶楽部(6,409ヤード・パー72)で152名が出場して開幕する。競技は4日間72ホール・ストロークプレーで…

2023年度(第63回)日本女子アマチュアゴルフ選手権競技の第1ラウンドが定刻6時45分から第1組がスタートした。曇り空からこぼれ日がさす、プレーヤーにとっては心地良い天気となった。 本選手権は秋田県…

期待の馬場咲希が、自身最大の武器であるドライバーショットに苦しんでいる。オーガスタ女子アマチュア選手権から始まった左へのミスショット。同大会後もアメリカに残り、練習を続けていたのだが、コーチは不在。自…

5月の「ユニクロ アダム・スコット ジュニア チャンピオンシップ」にJGAナショナルチームから派遣され、3日間通算13アンダーパーの好スコアをマークして2位に10打の大差をつけて優勝した荒木優奈。帰国…

佐沢愛々は、大阪学院大学の1年生。実は、今回が本選手権初出場になる。「高校時代は出場機会がありませんでした。もちろん出場したかった大会ではあったのですが…」 大学に進学して、アプローチショットを中心に…

飯島早織は、連続バーディでスタートを切った。関東女子ゴルフ選手権優勝で勢いに乗っている。状況を読み、組み立てる攻略法にも長けている。 10番は右ラフからの第2打であったが、「ピンが奥で、グリーンは受け…
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…
2025年JGA主催ナショナルオープンゴルフ選手権が9月18日から21日に神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催された第35回日本シニアオープンゴルフ選手権を皮切りに、第58回日本女子オ…