2023年度(第64回)日本女子アマチュアゴルフ選手権第1ラウンドは13日、秋田県秋田市の秋田カントリー倶楽部(6,409ヤード・パー72)で152人の選手が出場して行われた。曇り空の中で開幕した本選…
アテスト終了後、今日のラウンドを振り返って最初に出てきた言葉は「やっちゃいました」だった。 通算イーブンパー、17位タイで迎えた午後スタートの第2ラウンド。午前組のトップスコアは通算5アンダーパー。と…
第1ラウンドに首位タイ発進した佐々木史奈は同志社大学の2回生。本選手権には、大学の授業の関係で練習ラウンドができず初めてのコースでぶっつけ本番となってしまった。 松林に囲まれたコースは、実際上に狭く感…
1オーバーパーからスタートした藤本愛奈の第2ラウンド。前半の10番からの9ホールは1ボギーだけで大きな動きはなかった。 一変したのは後半の1番にターンしてからだった。1番(パー5)は第3打を50センチ…
第1ラウンドを69でクリアした飯島の第2ラウンドは70。2日連続のアンダーパーでスコアを通算5アンダーパーに伸ばした。これまでの本選手権では、「第1ラウンドから出遅れるパターンが続いていた」という。そ…
10番ホールからスタートした前半は3バーディ・3ボギーとちぐはぐなゴルフを展開していた外園が、後半に入るとボギーなしの4バーディ奪取と一気にスコアを伸ばし、トップタイに浮上した。転機となるホールがあっ…
2023年度(第64回)日本女子アマチュアゴルフ選手権は14日、秋田県秋田市の秋田カントリー倶楽部(6,409ヤード・パー72)で第2ラウンドを行った。 朝方は曇っていたものの、徐々に日差しが強くなり…
2023年度(第64回)日本女子アマチュアゴルフ選手権第3ラウンドが15日、秋田県秋田市の秋田カントリー倶楽部(6,409ヤード・パー72)にて、第2ラウンドを終了時点で通算5オーバーパーまでの49位…
TEAM KGAジュニアのメンバーで、昨年の日本ジュニア選手権(女子12歳~14歳の部)優勝の長澤愛羅(ルネサンス高校 1年)が5バーディ・2ボギーの3アンダーパー69をマーク。首位と3打差の通算イー…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらを御覧ください。 8月の各都道府県別ゴルフ場来場者数、ゴルフ場利…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から販売しています。…
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…