
アジア太平洋ゴルフ連盟(APGC)は、ジ・アールアンドエー(The R&A)の協力の下、アジア太平洋地域で最大の女子個人戦となる「アジア・パシフィック女子アマチュア選手権(Women’s Am…

2017年度のナショナルオープン地区予選 参加資格の変更点についてお知らせします。アマチュア選手のJGA/USGAハンディキャップインデックス(申込み時点で有効の)条件について◆日本オープン地区予選 …

2020年東京五輪ゴルフ競技会場決定の経緯について、山中博史(公財)日本ゴルフ協会(JGA)専務理事がサンケイスポーツの取材に応え、本日(2月15日)から3回に渡って同紙に緊急連載されます。山中博史専…

2017年度も日本オープン、日本女子オープン、日本シニアオープンのアマチュア予選会「ドリームステージ」を開催いたします。開催会場は、日本オープンでは8競技、日本女子オープンは2競技、日本シニアオープン…

公益財団法人日本ゴルフ協会(JGA)、公益社団法人日本プロゴルフ協会(PGA)、一般社団法人日本女子プロゴルフ協会、一般社団法人日本ゴルフツアー機構(JGTO)は、2017年シーズンより予備グリーンの…

オリンピックゴルフ競技会場問題では、一部より、不正確で誤解を与える情報提供がなされ、日本ゴルフ協会・オリンピックゴルフ競技対策本部として大変懸念しております。ゴルフ競技会場問題に関する見解は、下記の通…

2018年7月12日から15日の4日間、北海道苫小牧市のニドムクラシックコース・ニスパコースが舞台となる「第28回日本シニアオープンゴルフ選手権」。北海道で初めての開催となる本選手権に向けて、1月25…

明けましておめでとうございます。皆様におかれましては、新たな気持で新年を迎えられたことと存じます。年頭にあたり、公益財団法人日本ゴルフ協会を代表してご挨拶申し上げます。 昨年8月にリオ・デ・ジャネイロ…

9月22日から25日の4日間、大阪府茨木市の茨木カンツリー倶楽部・西コースで開催された「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップダイヤモンドカップゴルフ2016」。このたび、「ダイヤモンドカ…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 2025年9月に神奈川県相模原市の相模原ゴルフ…
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…