
2015年5月11日付けで、R&AとUSGAはゴルフボールテスト機器の変更に関するリリースを発表しました。 現在、初速(IV)テストに使用しているITW社製のテスト機器に代わる方法を検討してい…

本年度JGA/USGAコースレーティング査定セミナーを、5月12日~13日の2日間、沖縄県のカヌチャゴルフコースで開催いたしました。 本セミナーには全米ゴルフ協会(USGA)からコースレーティング・ハ…

全米ゴルフ協会(USGA)は、6月15日(月)に開催する全米女子オープン最終予選競技の使用コースについて、下記のコースを使用する事に決定いたしました。なお、出場選手の皆様には、別途エントリー時に登録を…

本年、第100回大会を迎える「日本アマチュアゴルフ選手権」を記念して、日本ゴルフ協会は東日本・西日本の2地区で予選競技を開催することを決定いたしました。例年は、各地区アマチュアゴルフ選手権上位選手など…

日本オープン地区予選競技は5月8日(金)よりエントリー受付を開始します。 なお、アマチュアプレーヤーの参加にあたっては、申込時点で有効のJGA/USGAハンディキャップインデックスが必要となりますので…

5月6日、本年の全米女子オープンゴルフ選手権セクショナルクオリファイング(最終予選)が開催される兵庫県の有馬ロイヤルゴルフクラブで「第8回ディスカバー淡河ハイク&スポーツフェスタ」が開催されました。 …

日本オープンドリームステージ1Aブロック(グランディ那須白河GC 5/21開催)のエントリー締切を下記の通り延長いたします。奮ってのご参加をお待ちいたします。 エントリー締切 : 5月14日(木) エ…

2015年度(第25回)日本シニアオープンゴルフ選手権予選競技は5月11日(月)より8月5日(水)17時までがエントリー受付期間です。 なお、アマチュアプレーヤーの参加にあたっては、申込時点で有効のJ…

すでにR&Aレベル2ルールスクールを受講し、R&Aレベル2テストを受験した方でスコア85%以上を獲得し一定の条件を満たした方は、スクールに参加せずにテストのみを受験することが可能となり…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 2025年9月に神奈川県相模原市の相模原ゴルフ…
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…