
R&Aが2019年ゴルフ規則に関してゴルファー、そしてゴルフ倶楽部の委員会へのアンケートを実施しております。簡単なアンケート(10分程度)ですので皆様のご意見をアンケートに反映いただければ幸い…

2020年の最初の活動となる、Australian Master Of The Amateurs が1月7日~10日、オーストラリア・ヴィクトリア州のヴィクトリアゴルフクラブにて開催され、国別対抗戦の…

明けましておめでとうございます。皆様におかれましては、新たな気持ちで新年を迎えられたことと存じます。年頭にあたり、公益財団法人日本ゴルフ協会を代表してご挨拶申し上げます。 昨年は、令和という新たな時代…

12月20日、都内で「2019年度JGAナショナルチーム慰労会」を開催しました。本慰労会には、本年度JGAナショナルチームメンバー、ガレス・ジョーンズヘッドコーチをはじめとする強化スタッフ、オフィシャ…

2019年12月13日付けで、R&Aは用具規則パート8-委員会の用具の要件「旗竿の定義」の更新のリリースを発表しました。この新しい定義は2020年1月1日から発効します。 R&Aリリー…

2019年12月13日付けで、R&Aは「アラインメント機器の定義とボールマーカーの取り扱い」についてのリリースを発表しました。この解釈は2020年1月1日から発効します。 R&Aリリー…

12月19日、(公財)日本ゴルフ協会は、令和元年度第2回臨時理事会を開催し、2023年度(第88回)日本オープンゴルフ選手権の茨木カンツリー倶楽部・西コース、アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオ…

12月5日、仙台市内で「宮城県ルールクラブ対抗」が開催されました。宮城県ゴルフ連盟が主催する「ルールクラブ対抗」は、ゴルフ規則の普及を目的に毎年1回、県内のゴルフ倶楽部を対象に開催されており、本年で1…

年末年始にかけて、JGA事務局の業務は下記の期間休業させていただきます。 休業期間:2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日) 通常業務は、年内は12月27日(金)まで、新年は1月6日(月…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 2025年9月に神奈川県相模原市の相模原ゴルフ…
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…