
JGAナショナルチームは、3月19日(月)~22日(木)の4日間、オーストラリア・アデレードのRoyal Adelaide Golf Clubで開催する「ゴルフ・サウスオーストラリア・アマチュア・クラ…

R&AとUSGAは2018年3月5日(月)付けで世界の主要なプロツアーにおけるドライビングディスタンス研究のレポートを発表しました。 R&Aリリース文(和訳)2017年ディスタンスレポ…

R&AとUSGAは2018年3月12日(月)付けで2019年1月1日から施行される近代化したゴルフ規則を正式に発表しました。 R&Aリリース文(和訳)ver.2 関連資料の原文はこちら…

全米ゴルフ協会(USGA)が主催する「第118回全米オープンゴルフ選手権」のセクショナルクオリファイング(最終予選)は5月21日(月)に兵庫県三木市のジャパンメモリアルゴルフクラブで開催されます。本最…

全米ゴルフ協会(USGA)が主催する「第73回全米女子オープンゴルフ選手権」のセクショナルクオリファイング(最終予選)が、5月8日(火)に茨城県坂東市の大利根カントリークラブで開催されます。本最終予選…

2018年度(第28回)日本シニアオープン地区予選のエントリーを3月15日(木)14時より受付開始します。詳細は こちら をご覧ください。

3月8日から3日間、カタールのドーハゴルフクラブで開催されたアジア太平洋(APGC)選抜とヨーロッパ選抜の対抗戦「ボナラックトロフィー」(男子)、「パッツィー・ハンキンストロフィー」(女子)が閉幕し、…

アジア太平洋地区とヨーロッパ地区の友好をゴルフを通じて深めることを目的に、隔年で開催されているアジア太平洋選抜とヨーロッパ選抜の対抗戦がカタールのドーハゴルフクラブで8日に開幕しました。本大会には、男…

弊協会会報「JGA GOLF JOURNAL」102号の掲載情報に誤りがありました。関係者の皆様にお詫び申し上げますとともに、下記の通り訂正させていただきます。 会報「JGA GOLF JOURNAL…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 2025年9月に神奈川県相模原市の相模原ゴルフ…
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…