
本年度の日本アマチュアゴルフ選手権競技について、7/3(火)に第1ラウンドが中止になったことを受け、委員会は72ホールの消化(7/6金曜日に36ホールを消化)を検討して参りました。しかしながら、7/5…

2018年度(第103回)日本アマチュアゴルフ選手権の東日本予選と西日本予選が終了しました。相模原ゴルフクラブ・東コースで開催した東日本予選からは5名、日本ラインゴルフ倶楽部・西コースで開催した西日本…

6月18日(月)船橋カントリー倶楽部(千葉県)で開催を予定しております2018年度(第28回)日本シニアオープンゴルフ最終予選競技の組合せとスタート時刻が決定しました。 組合せ表はこちら(PDF)から…

2018度(第60回)日本女子アマチュアゴルフ選手権の組合せ及びスタート時刻が決定しました。本大会は6月19日(火)~22日(金)に嵐山カントリークラブ(埼玉県)にて開催されます。 【組合せ】 ・第1…

2018年度(第60回)日本女子アマチュアゴルフ選手権の東日本予選と西日本予選が終了しました。袖ヶ浦カンツリークラブ袖ヶ浦コースで開催した東日本予選からは5名、奈良国際ゴルフ倶楽部で開催した西日本予選…

毎年ご好評いただいておりました「JGA主催アンダーハンディキャップコンペ JGAオープン開催コースにチャレンジ」は、今年からJGA主催オープン競技アマチュア予選会「ドリームステージ」と連携し、名称を「…

2018年度(第60回)日本女子アマチュアゴルフ選手権予選競技の組合せ及びスタート時刻が決定しました。東日本予選は袖ヶ浦カンツリークラブ・袖ヶ浦コース(千葉県)、西日本予選は奈良国際ゴルフ倶楽部(奈良…

第73回全米女子オープンゴルフ選手権最終予選の第1ラウンドが茨城県坂東市の大利根カントリークラブ東・西コースで開幕した。本最終予選にはアマチュア33名、プロフェッショナル35名の合計68名が出場し、3…

茨城県坂東市の大利根カントリークラブで開催している2018年度(第73回)全米女子オープンゴルフ選手権最終予選の第1ラウンドが終了し、川岸史果が2アンダーパーでホールアウト。単独首位で後半の18ホール…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 2025年9月に神奈川県相模原市の相模原ゴルフ…
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…