公益財団法人日本ゴルフ協会は18日、平成27年度第2回臨時理事会を開催し、2018年度(第51回)日本女子オープンゴルフ選手権の開催コースを千葉県野田市の千葉カントリークラブ・野田コースに決定いたしま…
9月24日から27日の4日間、茨城県の大利根カントリークラブ・西コースで開催された「アジアパシフィックオープン ダイヤモンドカップゴルフ2015」。このたび、「ダイヤモンドカップ2015」様から当協会…
「日本アマチュアゴルフランキング」を更新いたしました。今回の更新は、2014年朝日杯争奪日本学生ゴルフ選手権終了以降、2015年同選手権終了後(11月2日時点)の獲得ポイントを換算し、ランキングにした…
2016年度(平成28年度)JGA主催競技(本選)およびJGA主催オープン競技(予選)の日程が決まりました。なお、一部未定・調整中につきましては、今後決定次第お知らせいたします。 ■ 2016年度(平…
2015年度(第80回)日本オープンゴルフ選手権に出場し、7位タイの成績を残したアダム・スコット選手から、獲得賞金全額の寄附したいと申し出を受け、アダム・スコット選手と弊協会が協議を行った結果、寄附先…
2015年度(第80回)日本オープンゴルフ選手権に出場したアダム・スコット選手より、本選手権7位タイの成績で獲得した賞金520万円を当協会に全額寄附したいとの申し出があり当協会に寄附いただくことになり…
「日本アマチュアゴルフランキング」を更新いたしました。今回の更新は、2014年度日本学生・日本女子学生ゴルフ選手権以降、2015年度の同選手権終了後の獲得ポイントを換算し、ランキングにしたものです。男…
9月18日午前、衆議院第2議員会館会議室において「超党派ゴルフ議員連盟(会長 麻生太郎衆議院議員)」(以下「議員連盟」)の総会が開催されました。会議には、議員のほかゴルフ関連17団体、また文部科学省…
8月6日(木)、ゴルフ関連17団体で組織するゴルフ場利用税廃止運動推進本部と自由民主党ゴルフ振興議員連盟は、合同で関係4省庁に陳情を行いました。 衛藤征士郎会長、中曽根弘文会長代行、保岡興治顧問、大…
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…
2025年JGA主催ナショナルオープンゴルフ選手権が9月18日から21日に神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催された第35回日本シニアオープンゴルフ選手権を皮切りに、第58回日本女子オ…