2020年1月を最後に、コロナウィルスの影響で行えていなかった「8地区強化指定選手合同強化合宿」が3年ぶりに開催された。男子は1月23日〜25日、女子は1月26日〜28日、宮崎県のシーガイアリゾートに…
オーストラリアのNew South Wales GC & St.Michael’s GCで開催された「オーストラリアアマチュア選手権」が閉幕。New SouthWales GCでのプレーとなっ…
1月3日~6日にメルボルン郊外のサザン・ゴルフクラブで開催されている「オーストラリア マスター オブ アマチュアズ」に出場している荒木優奈が通算10アンダーパーで初優勝に王手をかけている。今年で27回…
オーストラリア・メルボルン郊外のサザン・ゴルフクラブで開催された「オーストラリア マスター オブ アマチュア」が1月6日に閉幕。女子は、通算10アンダーパーで首位スタートの荒木優奈(日章学園高校2年)…
公益財団法人日本ゴルフ協会(JGA)ナショナル強化委員会は12月16日、都内で「2022年度JGAナショナルチーム慰労会」を開催しました。昨年は、新型コロナウイルス感染症拡大のため、リモートで開催した…
2023年1月12日から15日の4日間、アメリカ・ハワイ州のワイアラエカントリークラブで開催される「ソニーオープン・イン・ハワイ2023」に、「ソニーオープン・チャレンジ」により11月7日付の日本アマ…
「第4回アジアパシフィック女子アマチュア選手権」が11月3日から6日の4日間、タイのSiam Country Club, Waterside Course(6309ヤード・パー72)で開催され、台湾の…
「第13回アジアパシフィックアマチュア選手権」が10月27日から30日の4日間、タイのAmata Spring Country Club (パー72・7502ヤード)で開催され、オーストラリアのHar…
宮崎県宮崎市のトム・ワトソンゴルフコースが舞台の2022年度(第6回)8地区強化指定選手チーム対抗戦(女子)は27日、第3ラウンドが行われた。 本日も絶好のコンディションに恵まれた本対抗戦は、通算2ア…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 武蔵カントリークラブのメンバーとしてゴルフライ…
45歳以上の女子シニア世代初のナショナルオープンとして、2025年度に創設した「日本女子シニアオープンゴルフ選手権 太陽生命 元気・長生きカップ」は5月2日、千葉県千葉市・東急セブンハンドレッドクラブ…
R&Aは、Golf Development Committee(ゴルフ振興委員会)において、加盟団体が取り組むゴルフ振興策への助成を行うことで、ゴルフの普及振興に寄与しています。公益財団法人日…