
第125回全米オープンゴルフ選手権ファイナルクオリファイング(最終予選)第1ラウンド
が、19日(月) 滋賀県甲賀市のタラオカントリークラブ・西コース(7,336ヤード パ
ー72)で、第1組が午前6時30分にスタート。
今回の予選には日本をはじめ、アメリカ、韓国、香港、タイ、オーストラリア、南アフリ
カ、ジンバブエなど8つの国と地域の選手が出場し、41名の選手たちが3名の本選出場権を
争う。
会場のタラオカントリークラブは、2012 年に日本女子プロゴルフ選手権、2022 年に日本
シニアオープンゴルフ選手権の舞台となっている他、来年2026 年には第91 回日本オープ
ンゴルフ選手権の開催も決定している関西地区を代表するコースです。
競技は1日36ホール・ストロークプレーで行われ、上位3人が6月12日(木)から開幕する全
米オープン(アメリカ・ペンシルベニア州、オークモントCC)への出場権を獲得する。

国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 2025年9月に神奈川県相模原市の相模原ゴルフ…
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…