第125回全米オープンゴルフ選手権ファイナルクオリファイング(最終予選)第1ラウンド
が、19日(月) 滋賀県甲賀市のタラオカントリークラブ・西コース(7,336ヤード パ
ー72)で、第1組が午前6時30分にスタート。
今回の予選には日本をはじめ、アメリカ、韓国、香港、タイ、オーストラリア、南アフリ
カ、ジンバブエなど8つの国と地域の選手が出場し、41名の選手たちが3名の本選出場権を
争う。
会場のタラオカントリークラブは、2012 年に日本女子プロゴルフ選手権、2022 年に日本
シニアオープンゴルフ選手権の舞台となっている他、来年2026 年には第91 回日本オープ
ンゴルフ選手権の開催も決定している関西地区を代表するコースです。
競技は1日36ホール・ストロークプレーで行われ、上位3人が6月12日(木)から開幕する全
米オープン(アメリカ・ペンシルベニア州、オークモントCC)への出場権を獲得する。
2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権地区予選の各会場の成績は下記からご覧いただけます。 なお、1A~1Cブロックの通過者は8月25日に千葉カントリークラブ・川間コース、1D~1Gブロ…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1963年に発足した日本シニア・ゴルファース協…
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…