NEWSニュース

全米オープンゴルフ選手権最終予選 第1ラウンドがスタート

    第125回全米オープンゴルフ選手権ファイナルクオリファイング(最終予選)第1ラウンド
    が、19日(月) 滋賀県甲賀市のタラオカントリークラブ・西コース(7,336ヤード パ
    ー72)で、第1組が午前6時30分にスタート。

    ◾️リーダーボード

    ◾️組合せ


    今回の予選には日本をはじめ、アメリカ、韓国、香港、タイ、オーストラリア、南アフリ
    カ、ジンバブエなど8つの国と地域の選手が出場し、41名の選手たちが3名の本選出場権を
    争う。


    会場のタラオカントリークラブは、2012 年に日本女子プロゴルフ選手権、2022 年に日本
    シニアオープンゴルフ選手権の舞台となっている他、来年2026 年には第91 回日本オープ
    ンゴルフ選手権の開催も決定している関西地区を代表するコースです。


    競技は1日36ホール・ストロークプレーで行われ、上位3人が6月12日(木)から開幕する全
    米オープン(アメリカ・ペンシルベニア州、オークモントCC)への出場権を獲得する。

    おすすめ記事

    新着記事

    • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
    • JGA個人会員募集
    • 世界アマチュアゴルフランキング
    • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
    • もっと知りたい、ゴルフのこと GOLFPEDIA
    • CLEAN SPORT Athlete Site クリーンスポーツ・アスリートサイト JADA
    • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
    • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
    • 日本ゴルフサミット会議
    • 経済構造実態調査
    • その道のりに、賞賛を STOP誹謗中傷