この度、(公財)日本ゴルフ協会は、株式会社ネイティブキャンプとJGAナショナルチームの語学トレーニング・パートナー契約を締結しました。
日本ゴルフ協会は2026年4月30日まで、JGAナショナルチームメンバー、強化スタッフ、関係者を対象にネイティブキャンプから提供されるオンライン学習を中心とした語学学習支援を受けます。
JGAナショナルチームメンバーは、外国人コーチとのコミュニケーションをはじめ、海外合宿や国際競技出場などの機会に英語を使用する頻度が高くなっています。将来、メンバーが目標としている世界での活躍を実現するためにも、英語力の向上は必要不可欠であり、ネイティブキャンプからの支援は、選手強化事業にとって大変意義深いものとなります。
■株式会社ネイティブキャンプ 代表取締役 谷川 国洋 コメント
「このたび、日本ゴルフ協会様との提携を通じて、ゴルフ界の皆さまの国際的な活躍を英語学習の面から支援できることを、大変光栄に思います。ネイティブキャンプは、誰もがいつでも自由に英語に触れ、実践的なスキルを磨ける学習環境を提供してまいりました。今回の取り組みにより、選手や関係者の皆さまが世界の舞台でより一層の自信を持ってチャレンジできるよう、語学の側面から全力でサポートしてまいります。今後も、グローバルなコミュニケーション力の強化を通じて、日本のゴルフ界ひいてはスポーツ全体のさらなる発展に貢献してまいります」
株式会社ネイティブキャンプ ホームページはこちら
■公益財団法人日本ゴルフ協会 ガレス・ジョーンズ ナショナルチーム強化委員長
「このたび、株式会社ネイティブキャンプ様とJGAナショナルチームの語学トレーニング・パートナー契約を締結し、JGA育成強化事業をサポートいただける機会をいただけたことに深く感謝申し上げます。JGAナショナルチームの外国人コーチングスタッフとメンバーたちは現在、英語を使ってコミュニケーションを取っています。また、国際競技では選手間はもちろんのこと、その大会のオフィシャルとも英語で意思疎通を図る必要があります。日本選手の多くは母国語以外の言語を使うことに難しさを感じていますが、世界を目標として成長を続けていくためには、英語によるコミュニケーション能力の向上は不可欠です。ネイティブキャンプ様からご提供を受ける様々なプログラムを通じて、選手たちが自信を持ち、国際競技で持てる能力を遺憾なく発揮できることに繋がることを期待するとともに、選手たちが様々なプレーヤーと英語による会話を通して親交を深め、自分の人生をより豊かにしてくれることを期待しています」
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…