4月16日~19日の4日間、神奈川県の横浜カントリークラブで、JGAハンディキャップ・JGA/USGAコースレーティング査定セミナーを開催しました。
本セミナーは、2014年から正式導入されるJGAハンディキャップ(USGA準拠)を前に、全米ゴルフ協会(USGA)からMs.Mary Kate Kempハンディキャップ・コースレーティングディレクターと、Mr.Eric Lahman同マネージャーを招き、ハンディキャップ規定に関する講習と、コースレーティング査定の実地研修を行うもので、今回で3回目の開催となります。
全国8地区から約30名の受講者は、Eric Lahman氏によるプロジェクターを使った講習を受けたのち、横浜カントリークラブ・東コースで18ホールを実際に査定。セミナー最終日には、確認テストを実施し、全課程終了後に受講修了書が手渡されました。JGAと各地区ゴルフ連盟は、来年のJGAハンディキャップ(USGA準拠)導入に向けて、諸準備を進めています。
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…