9月22日から25日の4日間、大阪府茨木市の茨木カンツリー倶楽部・西コースで開催された「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップダイヤモンドカップゴルフ2016」。このたび、「ダイヤモンドカップ2016」様から当協会のジュニア育成事業並びにジュニアオープンゴルフ選手権日本代表選手派遣に合計300万円の助成金をご寄贈いただくことになり、12月22日に贈呈式が挙行されました。
贈呈式に出席した竹田恆正JGA会長からは「2020年東京オリンピックに向けて、昨年よりJGAナショナルチームのヘッドコーチにガース・ジョーンズ氏を招聘し、強化に取り組んでいます。今年の日本女子オープンに優勝し た畑岡奈紗選手もナショナルチームの一人です。競技者育成には様々な費用がかかります。ダイヤモンドカップ2016様から助成金を寄贈いただきましたことを、御礼申し上げます」と挨拶があり、諸戸精孝JGA育成・強化本部長から当協会のジュニア育成事業や国際競技についてご報告をいたしました。
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 武蔵カントリークラブのメンバーとしてゴルフライ…
45歳以上の女子シニア世代初のナショナルオープンとして、2025年度に創設した「日本女子シニアオープンゴルフ選手権 太陽生命 元気・長生きカップ」は5月2日、千葉県千葉市・東急セブンハンドレッドクラブ…
R&Aは、Golf Development Committee(ゴルフ振興委員会)において、加盟団体が取り組むゴルフ振興策への助成を行うことで、ゴルフの普及振興に寄与しています。公益財団法人日…