2009年2月25日付けで、R&Aよりクラブ製造業者宛に手紙が送付されました。 2010年の新しい溝の規則に関連して、2008年12月4日付けのR&Aからの手紙 の中で示された解釈では…
当協会は2月27日、都内ホテルで平成21年度理事会を開催し、本年度役員・委員長人事を決定いたしました。 《平成21年度役員名簿はこちら》《平成21年度委員会等委員名簿はこちら》なお、JGA役員として永…
2009年度「チームジャパン・ジュニア(男子)」の本年度最初の活動となる体力測定合宿を2月18日~20日、東京の国立スポーツ科学センター・ナショナルトレーニングセンターで開催しました。 本合宿には、チ…
日本ゴルフ用品協会主催の「ジャパンゴルフフェア2009」が2月20日(金)~22日(日)の3日間、東京ビッグサイトで開催されます。当協会では、同フェアにブースを出展し、日本オープンゴルフ選手権競技の新…
JGA競技委員会はクラブフェースの溝の新しい規則を2008年8月5日付けでR&Aが発表したことを受け、JGA主催競技における対応について協議いたしました。 その結果、日本オープン(本選・最終予…
2009年度(第17回)日本女子シニアゴルフ選手権予選競技は2月12日(木)より3月24日(火)17時までがエントリー受付期間です。主な参加資格は『昭和34年(1959年)12月31日以前に誕生の女子…
2009年度(第17回)日本女子シニアゴルフ選手権予選競技のエントリー受付を2月12日(木)より開始いたします。競技規定と参加申込書は2月6日(金)に当ホームページで公開いたしますので奮ってご参加くだ…
2009年度「女子ナショナルチーム / チームジャパン・ジュニア(女子)」の本年度最初の活動となる体力測定合宿を1月25日~27日、東京の国立スポーツ科学センター・ナショナルトレーニングセンターで開催…
ゴルフ関連16団体が主催するゴルフ新年会が16日、都内ホテルで開催されました。新年会には、600名を超える出席者が集い、交流を深めました。なお、新年会に先立ち開催された日本ゴルフサミット会議では、20…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…
厳しい冬も過ぎ、スポーツシーズンも幕を開けました。 ゴルフ場でも春の訪れを告げる桜が可憐な花を咲かせてゴルファーの目を楽しませてくれています。 ゴルフを愛する皆様にとっても、心待ちにした季節が到来しま…