
公益財団法人日本ゴルフ協会はこの度、富士通株式会社から当協会ゴルフ振興推進本部「ゴルフと健康部会」の活動に500万円の寄付を受け、2月1日(木)に受領式を行いました。 受領式には、池谷正成会長と山中博…

1月29日〜2月1日の4日間、宮崎県宮崎市のフェニックスシーガイアリゾートにおいて、8地区強化指定選手合同合宿を開催しました。 例年、本合宿は男女で期間を分けて開催していますが、本年度は男女が同時に開…

2024年JGAナショナルチームの活動が始動しました。年明けからオーストラリア合宿を実施。ガレス・ジョーンズヘッドコーチ、クレイグ・ビショフコーチらの指導を受け、充実したトレーニングに取り組んだメンバ…

2010年に溝とパンチマークの仕様が更新され、新たに縁の鋭さと容積率の項目が追加されました。 2010年1月1日より前に市場に出ていたクラブで、当時の規則に適合してたクラブは、更新された2010年の溝…

2024年1月8日からアメリカ・ハワイ州オアフ島のワイアラエCCで開催された「2024ソニーオープン・イン・ハワイ」に主催者推薦で出場したJGAナショナルチームメンバーの中野麟太郎は、第2ラウンドを終…

「S.3ベータ2作用薬 ネブライザー」について、(公財)日本アンチ・ドーピング機構(JADA)より情報提供及び注意喚起が公開されています。 ぜんそく等の症状により吸入使用としてネブライザー(噴霧器)を…

公益財団法人日本ゴルフ協会(JGA)ナショナル強化委員会は、2024年度JGAナショナルチームメンバー男女合計14名を決定いたしました。 JGAナショナルチームは、ガレス・ジョーンズヘッドコーチの指導…

1月1日に発生した令和6年能登半島地震により犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災されご自宅を離れ避難所などでの生活を余儀なくされた皆さまにおかれましては、1日も早く平穏な日々に戻られ…

JGAでは対象競技においてドーピング検査を実施しています。 病気や疾患を治療するために、禁止表に含まれる物質を含んだ薬物を使用する必要がある場合は、対象競技開催30日前まで に治療使用特例(TUE)を…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 2025年9月に神奈川県相模原市の相模原ゴルフ…
日本ゴルフ協会(JGA)ではゴルフ規則の正しい理解を目的に「JGAゴルフルールオンライン講座開設」を開設しました。ゴルフ規則の勉強は簡易化されたものや、早わかり集などの事例によるものが一般的ですが、こ…
JGAではゴルフ規則の正しい理解と普及に取り組んでいます。 コース上でよく使う規則を動画で解説していますのでご覧ください。 JGAゴルフルール チャンネルhttps://www.youtube.com…