競技メニュー

Championship Reports競技報告

2005年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権は、18日(木)から4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ東コース(6,997ヤード パー72)にて開催される。

大会を間近に控えて、歴代チャンピオンが出席するチャンピオンズ・ディナーが、16日相模原ゴルフクラブのレストランにて開催された。チャンピオンズ・ディナーは、歴代チャンピオンに敬偉を表して、レジャンドたちが一同に会し、地元の食材を使った料理を楽しみながら、JGAや開催倶楽部、大会の関係者との懇親を深めるために毎年行われている。

今年のチャンピオンズ・ディナーには、髙橋勝成(2000,2003,2004年優勝)、渡辺司(2009年優勝)、倉本昌弘(2010,2014年優勝)、平石武則(2015年)、プラヤド・マークセン(2016,2017,2018,2022年優勝)、谷口徹(2019年優勝)、寺西明(2020年優勝)、手嶋多一(2021年優勝)、そして昨年の優勝者である崔虎星の9人のチャンピオンが出席した。食事の前には、恒例の記念撮影を行った。 乾杯の音頭は、ディフェンディングチャンピオンの崔虎星が務め、「昨年歴史と伝統のある日本シニアオープンに優勝し、光栄に」浴したと日本語で挨拶を始めた。「今年も素晴らしいコースセッティングの相模原ゴルフクラブで頑張ります」と締めくくり、乾杯となった。戦いは2日後の18日から始まるが、今宵だけは選手たちも素晴らしい食事と、快い会話を楽しみ、心地よいひとときを過ごした。

?evid=11821068411113360314&toid=11858684266361703011
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • もっと知りたい、ゴルフのこと GOLFPEDIA
  • CLEAN SPORT Athlete Site クリーンスポーツ・アスリートサイト JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • その道のりに、賞賛を STOP誹謗中傷