Japan Senior Open Golf Championship 2025日本シニアオープンゴルフ選手権
9月18日(木) 〜 9月21日(日)
相模原ゴルフクラブ 東コース
競技メニュー
写真:K.Aida
2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権(賞金総額8000万円 優勝賞金1600万円)が開幕した。18日第1組が午前7時にスタートして、第1ラウンドが行われている。会場は神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ東コース(6,997ヤード パー72)。開場は1955年で、小寺酉二氏の設計でまずは東コースが完成し、その後村上義一氏の設計で西コースが増設されて、現在は36ホールを擁する。コースはフラットな地形に、美しい松林が展開する。これまでに日本オープン、日本女子オープン、アジアパシフィックオープンに加え、日本アマチュア、日本女子アマチュアなど数多くの競技を開催している。
昨年優勝の崔虎星は、12時30分に現在シニアツアー賞金ランキングトップの岩本高志、横田真一と共に、1番ホールからスタートする。同じ組で回る岩本は、先週シニアツアー2勝目を挙げて好調と思いきや、「調子は上がってきていない」と煙に巻く。シニアルーキーの彼は、当初「ここに出ること」を目標にしていたが、6月のスターツシニアで初優勝を挙げて夢をかなえた。あとは「ここで優勝」するだけだ。
アマチュアでは、日本シニアに3連勝している水上晃男が11時40分、特別承認で出場する原辰徳は、11時30分に共に1番ホールからスタートする。
シニアゴルファー日本一の座をかけた4日間の戦いが始まった。
2025年度(第35回)日本ゴルフオープンゴルフ選手権スコア速報はこちら