918日(木) 〜 921日(日)

相模原ゴルフクラブ 東コース

競技メニュー

Championship Reports競技報告

写真:Y.Watanabe

2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権は19日、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コース(6,997ヤード・パー72)を舞台に第2ラウンドが行われた。

昨晩の雨の影響でグリーンが柔らかくなり、伸ばし合いになるかと思いきや、意外にもスコアは停滞。その理由は厳しいホールロケーションにあった。その中で、タイのタマヌーン・スリロットが6バーディ・ノーボギーの66をマークして通算10アンダーパーで単独首位に立った。
2打差の2位にはこれまたタイのプラヤド・マークセンがつけている。2016年、17年、18年、22年に次ぐ5度目のタイトル奪取に向けて絶好の位置で明日のムービングデーを迎える。なお、日本勢トップは通算7アンダーパーの3位タイにつけた海老根文博と太田祐一の2人。首位スタートの古庄紀彦は通算6アンダーパーの5位タイに順位を落としている。

なお、この日カットが行われ、通算4オーバーパーの67名が後半のラウンド進出を決めた。
特別承認で出場の原辰徳は通算17オーバーでコースを去ることになった。ただ、今回の経験は自身のゴルフに大きな刺激になったとのこと。溌剌としたプレーは多くのギャラリーを楽しませてくれた。

明日の第3ラウンドは、シニアゴルファー日本一の座に近づく大事な1日。ムービングデーに大きくスコアを伸ばしてナショナルオープン優勝に王手をかけるのは誰か。

本大会のプログラムはウェブブックでご覧いただけます。
●日本シニアオープン大会プログラムウェブブックはこちら

?evid=11821068411113360314&toid=11858684266361703011
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • もっと知りたい、ゴルフのこと GOLFPEDIA
  • CLEAN SPORT Athlete Site クリーンスポーツ・アスリートサイト JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • その道のりに、賞賛を STOP誹謗中傷