918日(木) 〜 921日(日)

相模原ゴルフクラブ 東コース

競技メニュー

Championship Reports競技報告

2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権第3ラウンドは20日、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コース(6,997ヤード パー72)で、第2ラウンドを終了して4オーバーパー60位タイまでの67名(アマチュア2名を含む)の選手が出場して行われている。12時10分には通算10アンダーパーで単独首位のT・スリロットと2打差2位のP・マークセンのタイ勢同士の組み合わせとなった最終第34組が1番ホールをティーオフ。ムービングデーのプレーが進められている。

朝方降った雨も止み、曇り空だが晴れ間も時折見える、まずまずのコンディション。第1組は午前7時31分にスタートした。第2ラウンドを終了して、タイのサマヌーン・スリロットが通算10アンダーパーで単独首位に立ち、2打差でプラヤド・マークセンが追う展開。さらに1打差で海老根文博、太田祐一の2人が続いている。

スリロットは、昨年大会の最終ラウンドで一時はトップに立ったものの終盤の16番ホールで痛恨のトリプルボギーを叩き、優勝争いから脱落した苦い経験がある。今年はその雪辱に燃えている。

この大会の模様は、NHK BSで13時から生中継されるので、是非ご覧下さい。

本大会のプログラムはウェブブックでご覧いただけます。
日本シニアオープン大会プログラムウェブブックはこちら

?evid=11821068411113360314&toid=11858684266361703011
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • もっと知りたい、ゴルフのこと GOLFPEDIA
  • CLEAN SPORT Athlete Site クリーンスポーツ・アスリートサイト JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • その道のりに、賞賛を STOP誹謗中傷