918日(木) 〜 921日(日)

相模原ゴルフクラブ 東コース

競技メニュー

Championship Reports競技報告

写真:Y.Watanabe

2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権は21日、神奈川県の相模原ゴルフクラブ・東コース(6,997ヤード・パー72)を舞台に最終ラウンドが行われた。

雨の3日目から一転、爽やかな秋らしい青空が広がったこの日。気温の上昇と共に試合展開も熱いものとなった。

通算14アンダーパーでスタートしたスリロットだが、スタートホールでいきなりボギー。同じ最終組のプラヤド・マークセンとの差がいきなり1ストロークになる。ただ、その後はこれまでの3日間と同じようにフェアウェイキープを徹底。最後までリードを守り切り栄冠を手にした。2ストローク差の2位タイには増田伸洋と海老根文博の2人。5度目の戴冠を狙ったマークセンは通算11アンダーパーの4位で大会を終えた。

なお、ローアマチュアのタイトルは、水上晃男と一瀬英次の争いとなり、水上が通算7オーバーパーで一瀬を1打差で振り切り、全体の51位タイで2019年、2021年大会に続く3度目の獲得となった。

本大会のプログラムはウェブブックでご覧いただけます。
●日本シニアオープン大会プログラムウェブブックはこちら

?evid=11821068411113360314&toid=11858684266361703011
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • もっと知りたい、ゴルフのこと GOLFPEDIA
  • CLEAN SPORT Athlete Site クリーンスポーツ・アスリートサイト JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • その道のりに、賞賛を STOP誹謗中傷