ゴルフ振興推進本部ゴルフと健康部会では、茨城県坂東市の大利根カントリークラブ西コースで9月26日から29日まで開催する「2024年度(第57回)日本女子オープンゴルフ選手権」、埼玉県狭山市の東京ゴルフ倶楽部で10月10日から13日まで開催する「第89回日本オープンゴルフ選手権」でスタンプラリー「ごる印めぐり」を実施します。
各大会ご来場のギャラリーの皆様であれば、どなたでも参加が可能で、両会場ともコース内18か所に設置してある歴代優勝者などのスタンプを集めていただくスタンプラリー。6か所、9か所、18か所取得で商品がランクアップします。
ゴルフ観戦は1日10,000歩以上の歩行を促し、平均8~9キロを歩きます。大会期間中、選手の応援とともに、心身の健康のために「ごる印めぐり」にご参加をお待ちしています。
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…
2008年大会以来17年ぶり4度目の日本開催となるアジア太平洋地域最大の女子ゴルフチーム選手権「クイーンシリキットカップアジア太平洋女子ゴルフチーム選手権」が5月13日から16日の4日間、宮崎県のトム…