2018年度(第28回)日本シニアオープンゴルフ選手権競技
競技会トップ コース紹介 歴史・過去の大会 オープンへの道のり ギャラリー 協賛・役員 JGA HOME
sponsors
競技会トップ
フルリーダーボード
ホールバイホール
ホールサマリー
ホールロケーション
組合せ・スタート時刻
気象状況
競技報告
出場選手
競技概要
観戦案内
TV放映
フォトギャラリー
大会のみどころ
主な記録
本選競技日程
JGA HOME
Championship Reports
競技報告
【伊澤利光はイーブンパーのスタートに「まずまず…じゃないですかね」】
第1日 競技報告:塩原義雄    写真:Y. Watanabe
初出場のシニアルーキー伊澤利光は、練習ラウンドでのコースの印象を、こう語っていた。「けっこうタフです。洋芝のラフは粘って抜けにくく、ピンは狙えない。それどころか、小さめのグリーンなのでパーオンが難しくなるし、グリーンの傾斜も想定外の転がりで驚かされる。他の人はわかりませんけど、自分としては1アンダーパーならよし。そんな感じでしたね。ビッグスコアは出ないですよ」。
さて本番はどんな展開になったのか。第1ラウンドは、10番ホールからのスタートだった。14番でティーショットがラフにつかまった。グリーンを狙った第2打は花道に。アプローチショットは「どのくらい止まるのか、それとも転がるのか読み切れなく
て寄せきれなかった」。ということでボギーを先行させることになった。18番でも左ラフに打ち込み、前半の9ホールは2ボギーで後半に折り返すことになった。

レギュラーツアーで16勝。2度の賞金王。世界レベルのショットメーカーとして米ツアーでも高く評価された伊澤の真骨頂が発揮されたのは1番(パー5)だった。ティーショットでフェアウェイをとらえた後、第2打でグリーンに乗せての2パット。初バーディを奪った。ここからは、ショットも安定し、4番(パー3)では4メートル、8番(パー4)では2メートルとチャンスにつけてきっちりバーディに仕上げた。そして迎えた伊澤にとっての第1ラウンドの最終ホール。左奥のピンに対してボールは右のエリアに乗った。「やや下りのフックラインに見えた」というファーストパット。「打ってみたら上りだった」という目の錯覚で2メートル近くショートさせ、パーパットも外してイーブンパーでのホールアウトとなった。ショット精度の高さとコースの難しさ。両面を描き出した第1ラウンドではあった。

「アンダーパーで上がりたかったという気持ちはありますが、イーブンパーなら、まずまずというところでしょうかね。天候にもよりますけど、日を追って(自分のゴルフが)上昇カーブを描いていくイメージというか手応えはつかめた」。
初出場初優勝へ、順調に滑り出したといえよう。


その他の記事はこちら
戻る
  • ハンディキャップインデックス査定システム J-sysとは
  • JGA個人会員募集
  • 世界アマチュアゴルフランキング
  • JGA主催オープン競技ロゴダウンロード
  • クリーンなスポーツを守るアンチ・ドーピング JADA
  • アスリートの盗撮・写真・動画の悪用、悪質なSNS投稿は卑劣な行動です。
  • JOCオリンピック選手強化寄付プログラム
  • 日本ゴルフサミット会議
  • 経済構造実態調査