「あまり良いゴルフというわけではなかったのですが……ミスというミスがなかったですね」と謙虚な言葉の羅列で、清水拳斗(東北福祉大学1年)は話し始めた。 10番ホールからのスタートだった清水。10、11番…
2024年度(第77回)日本学生ゴルフ選手権は20日、兵庫県加古川市の加古川ゴルフ倶楽部(6,957ヤード・パー72)で、98名の選手が参加し、第1ラウンドが行われた。 ●第1ラウンドの成績はこちら …
2024年度(第60回)日本女子学生ゴルフ選手権が21日から23日の3日間、兵庫県の加古川市の加古川ゴルフ倶楽部(6,474ヤード・パー72)にて54ホール・ストロークプレーで行われる。 ●日本女子学…
2024年度(第77回)日本学生ゴルフ選手権第1ラウンドは20日、兵庫県加古川市の加古川ゴルフ倶楽部(6,957ヤード・パー72)で降雨によるコースコンディション不良のため、1時間遅れの8時に第1組が…
2024年度(第77回)日本学生ゴルフ選手権は、8月20日から兵庫県加古川市の加古川ゴルフ倶楽部(6,957ヤード・パー72)にて4日間72ホール・ストロークプレーで行われる。 ●第1ラウンドの組合せ…
報告:M.Ideshima 写真:Y.Watanabe / K.Kinoshita 西山陽斗(四国学院大香川西高校2年)が酒井遼也(ルネサンス高校3年)との4ホールにも及ぶプレーオフを制して初の日本タ…
写真:Y.Watanabe / K.Kinoshita 第1ラウンドを終えて首位と3打差の3位グループにつけた酒井遼也。この日のラウンドは10番ホールからのスタートとなった。酒井は出だしでバーディを決…
報告:Y.Koseki 写真:Y.Kawatani 本部門を制したのは、昨年大会で3位に入賞し、全国レベルで頭角を現した廣吉優梨菜(北九州市立折尾中学3年)だった。 このタイトルを今年の目標に置いてい…
報告:Y.Koseki 写真:Y.Kawatani 第1ラウンドを終えてトップと3打差の1アンダーパー、3位タイには4選手が並んでいた。第2ラウンドで、そのなかから抜け出し、単独の2位入賞を果たしたの…
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券の販売を7月14…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…