10月12日午後、衆議院第1議員会館会議室において「超党派ゴルフ議員連盟(会長 高村正彦衆議院議員)」と「自由民主党ゴルフ振興議員連盟(会長 衛藤征士郎衆議院議員)の合同総会が開催されました。会議には…
日本ゴルフ協会(JGA)が主催するナショナルオープンゴルフ選手権。9月15日に開幕する日本シニアオープンゴルフ選手権を前に、9月12日に記者会見を開催し、本年度各オープンゴルフ選手権の出場有資格者など…
北海道のニドムクラシックコース ニスパコースで開催する2018年度(第28回)日本シニアオープンゴルフ選手権の開催日程を下記の通り変更することを決定いたしましたので、お知らせいたします。 なお、本選手…
8月1日~7日まで全国の協力倶楽部で開催しました「スポーツ庁長官杯第1回ゴルフフェスタ全国大会」の成績が確定しました。順位はスポーツ庁長官杯のページでご確認ください。 スポーツ庁長官杯のページはこちら…
「第31回オリンピック競技大会(2016/リオデジャネイロ)」女子ゴルフ競技に日本代表の一人として出場した大山志保選手が24日に帰国。翌25日に行われた日本代表選手団階段式終了後に都内ホテルで帰国報告…
リオデジャネイロ五輪第16日目の20日、112年ぶりに復活したゴルフは女子の最終ラウンドが行われた。 野村敏京は、6バーディ、ボギーなしで通算9アンダー・パーまで伸ばしたが、メダルには1打届かず、4位…
112年ぶりにオリンピックの実施競技に復活したゴルフ競技。日本代表として日の丸を背負って戦った片山晋呉選手と池田勇太選手が、17日の午後に帰国し、羽田空港で報告会見に出席しました。オリンピックでは、両…
「第31回オリンピック競技大会(2016/リオデジャネイロ)」の男子ゴルフ競技は現地時間14日、オリンピックGCで第4ラウンドが行われ、日本代表は、片山晋呉が7バーディ・2ボギーの5アンダーパー・66…
いよいよ、第31回オリンピック競技大会(2016/リオデジャネイロ)が8月6日に開幕します。112年ぶりに実施競技に復活するゴルフ競技は、国際ゴルフ連盟(IGF)による7月11日時点のオリンピックラン…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1963年に発足した日本シニア・ゴルファース協…
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…