アジア太平洋ゴルフ連盟(APGC)が主催する「APGCジュニア選手権2019」が神奈川県の箱根カントリー倶楽部にて幕を開けた。大会初日は降りしきる雨による悪天候で競技中止が決定した。迎えた大会2日目、…
アジア太平洋ゴルフ連盟(APGC)が主催する「APGCジュニア選手権2019」が8月28日(水)~8月30日(金)の3日間、初の日本開催となり、神奈川県の箱根カントリー倶楽部にて開催。 本選手権は男女…
神谷そら「バーディを取っても引き分けのホールが4つくらいあったので、疲れました。必死でしたね。(勝負が決まる)最後のパットは、結構痺れました。でも、外れてもオールスクウェアなので、それなら攻めて外れた…
久常 涼「昨日からの疲れはありましたが、ショットの感じが前半から良くて、それを貫き通すことが出来ました。前半だけで4アップまでいくことが出来たので、後半は貯金を活かし、相手の様子を見ながらプレーする事…
「2019年度(第3回)日本・韓国親善ゴルフチーム対抗戦」は26日、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで第2日のシングルス・マッチプレーが行われた。1ポイントのリードを許してスタートした日本チーム。気温3…
小倉彩愛「ショットは悪くなかったですが、パットをいまいち決めきれませんでした。ミックスダブルスという形式は経験ありましたけど、男子とは飛距離も違いますし、プレー中に桂川選手に結構質問して楽しかったとい…
桂川有人「12月にプロと一緒に組んでダブルスでのプレーを経験しているので、それがあってやるべきことが分かっていました。前半、中島選手とのペアで、彼を信頼してプレーしていましたし、後半は小倉選手とペアを…
2019年度(第3回)日本・韓国親善ゴルフチーム対抗戦は25日、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで第1日の競技が行われ、韓国チームが4.5ポイントを上げ、日本チームに1ポイントのリードを奪い、第1回大会…
2015年に日韓国交回復50週年を記念して創始され隔年で開催される「日本・韓国親善ゴルフチーム対抗戦」。第3回大会が明日、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開幕する。24日には開幕に先立ちキャプテン会議…
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…