R&A規則教育プログラム(レベル1~3)であるレベル2ルールスクールを日本国内で初めて開催いたしました。R&Aは3段階のスクールプログラムのうち、レベル1と2については各国の統括団体が…
2014年度(第22回)日本女子シニアゴルフ選手権予選競技は2月13日(木)より3月25日(火)17時までがエントリー受付期間です。 本年度の本選競技は5/15(木)-16(金)に広島県の千代田OGM…
「2014年Australian Amateur Men’s Golf Championship」が、1月14日~1月19日にオーストラリア、アデレードのThe Grange Golf Clubで行わ…
(公財)日本ゴルフ協会ハンディキャップ委員会では、2012年、2013年春季および秋季に加盟倶楽部などを対象に「JGAハンディキャップ(USGAハンディキャップシステム準拠)」に関する説明会、運用セミ…
「第17回Australian Master of the Amateurs」が、1月7日~1月10日にオーストラリア、メルボルンのRoyal Melbourne GCのWest Course(664…
皆様におかれましては、新たな気持ちで新年を迎えられたことと存じます。新年にあたり、公益財団法人日本ゴルフ協会を代表してご挨拶申し上げます。 皆様もご承知の通り、昨年9月に2020年オリンピックが東京で…
JGA競技者育成強化推進本部は20日、都内ホテルで2013年度JGAナショナルチーム最後の活動となる男女合同慰労会を開催いたしました。 本慰労会には、男子ナショナルチーム7名、女子ナショナルチーム5名…
公益財団法人日本ゴルフ協会は18日、平成25年度第2回臨時理事会を開催し、2016年度(第49回)日本女子オープンゴルフ選手権の開催コースを栃木県の烏山城カントリークラブ(二の丸・三の丸)に決定いたし…
「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップパナソニックオープン」を共催しているパナソニック株式会社は、本年大会の入場料収入の一部で、大阪府茨木市の全ての公立小中学校・幼稚園・保育園にパナソニ…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらを御覧ください。 8月の各都道府県別ゴルフ場来場者数、ゴルフ場利…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から販売しています。…
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…