10月10日(木) 〜 10月13日(日)
東京ゴルフ俱楽部
競技メニュー
| 最多開催クラブ | 回数 | 開催年度 | 開催コース | 
|---|---|---|---|
| 8回 | 1928年(第4回)(駒沢) 1935年(第8回)(朝霞) 1940年(第13回)(朝霞) 1954年(第19回)、1964年(第29回) 1988年(第53回)、2001年(第66回) 2024年(第89回)  | 
          東京ゴルフ倶楽部 | 
| 最短コース | 距離 | 開催年度 | 開催コース | 
|---|---|---|---|
| 5,700ヤード(パー72) | 1928年(第2回) | 東京ゴルフ倶楽部(駒沢) | 
| 最長コース | 距離 | 開催年度 | 開催コース | 
|---|---|---|---|
| 7,394ヤード(パー72) | 2015年(第80回) | 六甲国際GC・東 | 
| 最少カットストローク | ストローク数 | 開催年度 | 開催コース | 
|---|---|---|---|
| 142(±0) | 2021年(第86回) | 琵琶湖CC・琵琶湖/三上 | 
| 最多カットストローク | ストローク数 | 開催年度 | 開催コース | 
|---|---|---|---|
| 171(+30) | 1927年(第1回) | 程ヶ谷CC | 
| 18ホール 最少ストローク  | 
          ストローク数 | 選手名 | 開催年度 | 開催コース | 
|---|---|---|---|---|
| 62(-8) | 佐藤信人 | 2002年(第67回) | 下関GC | |
| 62(-10) | 小平 智 | 2015年(第80回) | 六甲国際GC・東 | 
| 最少ストローク 優勝(72H)  | 
          ストローク数 | 選手名 | 開催年度 | 開催コース | 
|---|---|---|---|---|
| 265(-19) | S.ノリス | 2021年(第86回) | 琵琶湖CC・琵琶湖/三上 | 
| 最多ストローク 優勝(72H)  | 
          ストローク数 | 選手名 | 開催年度 | 開催コース | 
|---|---|---|---|---|
| 309(+29) | 赤星六郎 | 1927年(第1回) | 程ヶ谷CC | 
| 最新アルバトロス | 選手名 | ラウンド(ホール) | 開催年度 | 開催コース | 
|---|---|---|---|---|
| 吉田泰基 | 第2ラウンド(2番ホール) | 2023年(第88回) | 茨木CC・西 | |
| 杉山知靖 | 第1ラウンド(14番ホール) | 2018年(第83回) | 横浜CC | 
| 最年長優勝 | 選手名 | 年齢 | 開催年度 | 開催コース | 
|---|---|---|---|---|
| 戸田藤一郎 | 48歳303日 | 1963年(第28回) | 四日市CC | 
| 最年少優勝 | 選手名 | 年齢 | 開催年度 | 開催コース | 
|---|---|---|---|---|
| 浅見縁蔵 | 19歳281日 | 1928年(第2回) | 東京GC(駒沢) | 
| 最年少ローアマチュア | 選手名 | 年齢 | 開催年度 | 開催コース | 
|---|---|---|---|---|
| 金谷拓実 | 17歳148日 | 2015年(第80回) | 六甲国際GC・東 | 
| 最年少出場 | 選手名 | 年齢 | 開催年度 | 開催コース | 
|---|---|---|---|---|
| 伊藤誠道 | 14歳68日 | 2009年(第74回) | 武蔵CC・豊岡 | 
| 最年少第3ラウンド進出者 | 選手名 | 年齢 | 開催年度 | 開催コース | 
|---|---|---|---|---|
| 池田悠希 | 15歳80日 | 2015年(第80回) | 六甲国際GC・東 | 
| 最多優勝 | 回数 | 開催年度 | 選手名 | 
|---|---|---|---|
| 6回 | 1929年(第3回)、1930年(第4回) 1932年(第6回)、1935年(第8回) 1936年(第9回)、1940年(第13回)  | 
          宮本留吉 | 
| 最多ローアマチュア | 回数 | 開催年度 | 選手名 | 
|---|---|---|---|
| 4回 | 1973年(第38回)、1980年(第45回) 1982年(第47回)、1984年(第49回)  | 
          阪田哲男 | 
| 最多連続優勝 | 回数 | 開催年度 | 選手名 | 
|---|---|---|---|
| 2回 | 1999年(第64回)、2000年(第65回) | 尾崎直道 | |
| 2回 | 1990年(第55回)、1991年(第51回) | 中嶋常幸 | |
| 2回 | 1988年(第53回)、1989年(第54回) | ||
| 2回 | 1985年(第50回)、1986年(第51回) | 中嶋常幸 | |
| 2回 | 1977年(第42回)、1978年(第43回) | S.バレステロス | |
| 2回 | 1935年(第8回)、1936年(第9回) | 宮本留吉 | |
| 2回 | 1929年(第3回)、1930年(第4回) | 宮本留吉 | 
| 最大差逆転優勝 | ストローク差 | 選手名 | 開催年度 | 開催コース | 
|---|---|---|---|---|
| 8打差 | C.キム | 2019年(第84回) | 古賀GC | 
| 最多差優勝 | ストローク差 | 選手名 | 開催年度 | 開催コース | 
|---|---|---|---|---|
| 19打差 | 宮本留吉 | 1930年(第4回) | 茨木CC | 
| アマチュア優勝 | ストローク | 選手名 | 開催年度 | 開催コース | 
|---|---|---|---|---|
| 270(-10) | 蟬川泰果 | 2022年(第87回) | 三甲GC・ジャパン | |
| 309(+29) | 赤星六郎 | 1927年(第1回) | 程ヶ谷CC | 
| 最少ストロークローアマチュア | ストローク数 | 選手名 | 開催年度 | 開催コース | 
|---|---|---|---|---|
| 270(-10) | 蟬川泰果 | 2022年(第87回) | 三甲GC・ジャパン | 
| 最多ストロークローアマチュア | ストローク数 | 選手名 | 開催年度 | 開催コース | 
|---|---|---|---|---|
| 323(+35) | 石本喜義 | 1955年(第20回) | 廣野GC |