2015年5月11日付けで、R&AとUSGAはスプリング効果と動的特性に関するリリースを発表しました。 付属規則Ⅱ4c スプリング効果と動的特性の(ii)項の「構造としてのスプリング特性」の評…
2015年5月11日付けで、R&AとUSGAは距離計測器について規則14-3 の解釈の変更の検討に関するリリースを発表しました。 距離計測器の使用を認めるローカルルールが採用されている場合に、…
2015年5月11日付けで、R&AとUSGAはゴルフボールの提出とリスト掲載に関するリリースを発表しました。 現行のゴルフボールの提出とリスト掲載について製造業者からの意見聴取をしたいという告…
2015年5月11日付けで、R&AとUSGAはゴルフボールテスト機器の変更に関するリリースを発表しました。 現在、初速(IV)テストに使用しているITW社製のテスト機器に代わる方法を検討してい…
本年度JGA/USGAコースレーティング査定セミナーを、5月12日~13日の2日間、沖縄県のカヌチャゴルフコースで開催いたしました。 本セミナーには全米ゴルフ協会(USGA)からコースレーティング・ハ…
全米ゴルフ協会(USGA)は、6月15日(月)に開催する全米女子オープン最終予選競技の使用コースについて、下記のコースを使用する事に決定いたしました。なお、出場選手の皆様には、別途エントリー時に登録を…
本年、第100回大会を迎える「日本アマチュアゴルフ選手権」を記念して、日本ゴルフ協会は東日本・西日本の2地区で予選競技を開催することを決定いたしました。例年は、各地区アマチュアゴルフ選手権上位選手など…
日本オープン地区予選競技は5月8日(金)よりエントリー受付を開始します。 なお、アマチュアプレーヤーの参加にあたっては、申込時点で有効のJGA/USGAハンディキャップインデックスが必要となりますので…
5月6日、本年の全米女子オープンゴルフ選手権セクショナルクオリファイング(最終予選)が開催される兵庫県の有馬ロイヤルゴルフクラブで「第8回ディスカバー淡河ハイク&スポーツフェスタ」が開催されました。 …
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 2024年まで千葉県のアコーディア・ゴルフ習志…
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券を販売中です。国…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…