2022年度(第63回)日本女子アマチュアゴルフ選手権予選競技のエントリー受付を4月11日(月)14:00より開始します。 予選競技は東日本会場がアスレチックガーデンゴルフ倶楽部(茨城県)、西日本会場…
4月25日(月)に千葉県にあります、房総カントリークラブ房総ゴルフ場で開催されます、全米女子オープン予選の168名の出場者が決定致しました。なお、競技は一般非公開で予選会を実施致します。 ■出場者一覧…
4月7日より「J-sys」の運用を開始いたします。ご使用いただく画面は概ね今までと同じですが、セキュリティー強化のためログイン方法が変わります。ご利用の倶楽部(団体)様へのお願いおよびゴルファー様のロ…
ゴルフ競技は、個人スポーツである。しかし、現代のトップ選手たちは、アスリートを中心とし、コーチやスポーツ医科学の専門家を含めたチームとして、試合に臨んでいる。世界No.1のアマチュアゴルファーとしてマ…
(公財)日本ゴルフ協会は、2021年1月から在宅勤務体制による業務を取り入れてまいりました。2022年1月の事務所移転に伴い、働き方の多様化、コロナ禍における職場及び通勤による感染リスク軽減を目的とし…
2月終盤より、ウクライナで起こっている悲惨な状況が、メディアやSNSを通じて、日々、全世界に発信され我々も心を痛めています。ミサイルが人の命を奪い、歴史的建造物を破壊し、幼い子供や女性、老人が涙を流し…
「JGA主催アンダーハンディキャップコンペ ドリームステージExperience」の開催が決定しました。 「ドリームステージExperience」は競技ゴルフを体験していただくためのアンダーハンディキ…
2022年3月16日付で、R&Aはゴルフの飛距離についての「関心のある分野」と研究トピックの更新をリリースしました。 プレスリリース(2022年3月16日)(和訳) 用具研究-関心のある分野(…
公益財団法人日本ゴルフ協会、公益社団法人日本プロゴルフ協会、一般社団法人日本女子プロゴルフ協会、一般社団法人日本ゴルフツアー機構、一般社団法人日本ゴルフトーナメント振興協会の5団体によるゴルフ関連5団…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 武蔵カントリークラブのメンバーとしてゴルフライ…
45歳以上の女子シニア世代初のナショナルオープンとして、2025年度に創設した「日本女子シニアオープンゴルフ選手権 太陽生命 元気・長生きカップ」は5月2日、千葉県千葉市・東急セブンハンドレッドクラブ…
R&Aは、Golf Development Committee(ゴルフ振興委員会)において、加盟団体が取り組むゴルフ振興策への助成を行うことで、ゴルフの普及振興に寄与しています。公益財団法人日…