11月21日、参議院議員会館講堂で自由民主党ゴルフ振興議員連盟(衛藤征士郎会長)、自由民主党2020年オリンピックパラリンピック東京大会実施本部(遠藤利明本部長)、同本部ゴルフ場利用税廃止検討チーム(…
2018年度(平成30年度)JGA主催競技(本選)の日程が決まりましたのでお知らせいたします。なお、予選競技につきましては現在調整中のため、今後決定次第お知らせいたします。 ■ 2018年度本選競技は…
期間中選手を支えた栖原フィジカルコーチ(右) 2017年ニューサウスウェールズオープン選手権が、11月16日~19日にTwin Creeks Golf &CCで開催されました。 1931年から…
2018年度(第12回)全国小学生ゴルフ大会の開催日程と開催コースが下記の通り決定いたしましたので、お知らせいたします。 開催日程:平成30年9月24日(月・祝) (指定練習日:平成30年9月23日(…
小宮山義孝日本ゴルフ関連団体協議会会長と樋口久子一般社団法人日本女子プロゴルフ協会相談役は14日、スポーツ庁の鈴木大地長官を訪問し、「ゴルフ場利用税を廃止し、国家公務員倫理規程上の、利害関係者とのゴル…
2019年1月1日に新しい規則が施行されることに伴い、2018年については現行の2016年ゴルフ規則書、2016-17ゴルフ規則裁定集がそのまま採用されます。従いまして、2018年版としてのゴルフ規則…
9月14日から17日の4日間、福岡県宮若市のザ・クラシックゴルフ倶楽部で開催された「2017年度(第27回)日本シニアオープンゴルフ選手権」で2位に4打差をつけ大会最少ストローク記録を更新する通算18…
第1回大会以来2度目のチーム優勝を果たした九州チーム(井戸川純平・出利葉太一郎・芹澤慈眼)は、優勝メダルを首からかけられ、喜びを爆発させた。 その九州チーム優勝の原動力となったのは、エースの名に相応し…
首位タイに並んだ第2ラウンドを終えた夜、四国チーム(木内真衣・手束雅・大西菜生)は、3人で「絶対に優勝しよう」と勝利を誓いあったという。その強い気持ちと結束が、最終ラウンドのプレーに現れた。 最終組で…
国内外のゴルフ振興に関する話題を掲載している「JGAゴルフ応援サイト」の更新情報をお知らせします。 ●『JGAゴルフ応援サイト』はこちらをご覧ください。 1963年に発足した日本シニア・ゴルファース協…
日本・韓国・チャイニーズタイペイの3協会の男女代表選手による対抗戦「ネイバーズトロフィーチーム選手権」の2025年(第22回)大会が5月28日から30日の3日間、鳥取県西伯郡の大山ゴルフクラブで開催さ…
⚫️ジュリア・ロングボトム駐日英国大使のインタビュー記事はこちら 2,660コースのゴルフ場を数える英国は、世界第2位のゴルフ大国として知られ、各地で老若男女がゴルフを楽しんでいます。日本ゴルフ協会は…