2009年3月24日付けで、R&Aよりクラブ製造業者宛に手紙が送付されました。 現行の規則に基づくクラブヘッドの生産の時限(2009年末まで)を延長することについて、メーカー各社から寄せられた…
2009年4月1日より、R&A用具審査にサンプルを提出する場合、すべてメーカーから直接R&Aに申請することになりました。JGA経由での申請は廃止されますのでご注意ください。 詳細につい…
規則委員会では「樹木の巻物施設」の取り扱いに関するローカルルールを見直しをいたしました。見直しの理由と、ローカルルール採用の指針について文書にまとめましたのでご参照下さい。なお、ローカルルールの採用に…
R&Aは2009年3月4日付けで、現在はすべて無料(球の申請を除く)で行われているR&A用具審査について、2009年4月1日以降に受け取った「正式な適合性の裁定を行う提出物」に対して審…
用具審査に関して、JGAを経由してR&Aに提出する際に必要な「JGA用具申請書」が更新されました。 今後申請を行う場合には、 新しい申請書にご記入ください。 用具審査手続きはこちら
テーラーメイド ゴルフ株式会社が2008年4月より販売しているゴルフボール「TP RED LDP」、「TP BLACK LDP」の両モデルに、①日本用印字と②グローバル用印字の2種類が混在して販売され…
2009年2月25日付けで、R&Aよりクラブ製造業者宛に手紙が送付されました。 2010年の新しい溝の規則に関連して、2008年12月4日付けのR&Aからの手紙 の中で示された解釈では…
2008年8月5日にR&A/USGAから正式に発表された2010年1月1日からの新しい溝の規則の導入について、その告知文で述べられた内容の解釈を明確にするための追加リリース「クラブフェースマー…
2008年12月10日、R&Aは用具規則の「現在関心のある分野」についてのリリースを製造業者宛に送付しました。この中でR&Aは大きいロフト角を有するウエッジがゲームに与える影響について…
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券の販売を7月14…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…