ワールドハンディキャップシステム(WHS)が、いよいよ2020年にスタートします。世界中のゴルファーに、より多くの人々が使える世界統一のハンディキャップシステムを提供します。 2020年1月にWHSは…
この度JGAハンディキャップ委員会では、WHS本部からの要請により、2020年から順次施行されるWHS準備の一環として、モンゴル国内にある全4ゴルフコースのコースレーティング査定を実施いたしました。 …
2019年度JGA/USGAコースレーティング査定セミナーを、5月14日(火)~15日(水)の2日間、鳴尾ゴルフ倶楽部(兵庫県)において開催いたしました。 本セミナーは「JGAハンディキャップ(USG…
2019年3月30日、WHSより新しいワールドハンディキャップシステムの2020年導入開始に向けた準備状況についてプレスリリースが配信されました。 プレスリリースは こちら(PDF)
2020年1月1日から施行されるワールドハンディキャップシステム(WHS)。4月25日に都内で同システム指導者育成セミナーを開催しました。本セミナーには、R&Aからクレア・ベイツ女史、USGA…
2018年度JGA/USGAコースレーティング査定セミナーを、5月29日(火)~30日(水)の2日間、愛知カンツリー倶楽部(愛知県)において開催いたしました。 本セミナーは「JGAハンディキャップ(U…
R&AとUSGAが中心となって開発を進めている世界統一ハンディキャップシステムについて、両団体より主な内容が発表されました。 グローバルスポーツであるゴルフは、すでに世界で統一化されているゴル…
世界統一ハンディキャップシステムは、現在R&AとUSGAが中心となって開発を進めており、両団体より2018年1月中に施行時期およびシステムの詳細が発表される予定でしたが、諸準備の調整の都合によ…
先にお知らせしたとおり、世界統一ハンディキャップシステム施行に向けて、現在R&AとUSGAが中心となり開発を進めております。2018年1月中に施行時期およびシステムの詳細がR&AとUSGAの両団体から…
10月2日(木)から5日(日)の4日間、兵庫県三木市のチェリーヒルズゴルフクラブ/キング・クイーンコースで開催される「2025年度(第58回)日本女子オープンゴルフ選手権」の前売入場券の販売を7月14…
9月18日(木)から21日(日)の4日間、神奈川県相模原市の相模原ゴルフクラブ・東コースで開催される「2025年度(第35回)日本シニアオープンゴルフ選手権の前売入場券が販売中です。これまでに日本オー…
10月16日(木)から19日(日)の4日間、栃木県日光市の日光カンツリー倶楽部で開催される「2025年度(第90回)日本オープンゴルフ選手権」の前売り券の販売を8月1日(金)10時から開始します。井上…